イエスの受難・復活・昇天という一連の出来事の目撃者であり、証人となる使命を与えられた弟子たちは、聖霊降臨という不思議な出来事(新約聖書「使徒言行録2章」参照)によって、無知な臆病者から大胆で雄弁な証人になり、イエス・キリストを伝え始めます。
ペトロは、イエスが捕らえられた時に逃げ、イエスの弟子であることを3度否定します。しかし、彼は聖霊降臨の後に大変革を遂げ、イエスの筆頭弟子として、主に各地のユダヤ人たちにイエスを伝え歩き、最後はローマでネロ皇帝による迫害で紀元65年頃殉教します。バチカンの丘のふもとの競技場で十字架刑に処され、その遺骨はキリスト教徒たちによって、競技場のすぐ隣の墓所で大切に崇敬されました。4世紀にコンスタンティヌス皇帝はキリスト教を公認した後、このペトロの墓の上に聖堂(バジリカ)を建てます。16世紀にこのバジリカを大きなものに建て替えたのが、現在の聖ペトロ大聖堂です。第二次世界大戦中に教皇ピオ12世は考古学者たちにこの地下を発掘させ、ペトロの墓が発見されました。今、そこを見学することができます。(バチカンのHPでバーチャル見学もできます。)
一方、キリスト教徒たちを迫害していた熱心なユダヤ教徒であったサウロという若者は、ダマスコに迫害の使命を帯びて出かける途上で不思議な光に打たれ、イエスの声を聴いて、イエスの弟子となる道に導かれました。ローマ市民権をもっていた彼は、パウロというローマ名を名乗り、熱烈にイエスを伝える使徒となります。ユダヤ人から訴えられ捕らえられますが、ローマ皇帝の裁判を受けたいと願い、ローマに到着します。ローマ市民であった彼も紀元65年頃、斬首刑で殉教し、皇帝コンスタンティヌスは彼の墓所に「城外の聖パウロ聖堂」を建て、その後大きな大聖堂になりました。21世紀早々にこの祭壇の下が初めて発掘され、2006年にパウロの石棺が手つかずの状態で発見されました。一世紀のこの偉大な使徒たちの命を懸けた歩みの上に、その後の2000年のキリスト教の歴史があります。