教員紹介

神林 裕子
Yuko Kanbayashi

所属
ウェルビーイング学部 子ども教育学科
職位
准教授
専門分野
小学校英語・発達段階に応じた英語遊び

主な担当科目

英語科教育法、初等英語、地域社会と学校

オフィスアワー

月曜日Ⅲ講時、水曜日Ⅱ講時

現在の専門分野を志したきっかけ

もともと子どもと関わることが好きで、英語教師として子どもたちと関わる仕事ができたらと考えていました。大学で学びを深める中で小学校教育への関心がより強くなり、現在は小学校における英語教育について研究をしています。子どもたちの成長に寄り添い、学ぶ楽しさを伝えられるような英語教育の在り方を、これからも探究していきたいと思っています。

好きな言葉

If you can dream it, you can do it. (ウォルト・ディズニー)
夢をもつことは大切です。信じて努力し続けた人にこそ、その夢は現実になります。元気をもらう言葉です。

おすすめの書籍

『ことばと文化』鈴木孝夫
理由:言葉は文化の鏡。この本は、日本語と他言語を比較しながら、ことばに込められた価値観や世界の見方を教えてくれます。言語と文化の深い関係を知りたい方におすすめの一冊です。

Message
これから大学で
学ぶ方へのメッセージ
大学は、自分の興味や関心と向き合い、自分自身を見つめる大切な時間です。よく学び、よく遊び、将来「あの大学時代は本当によく頑張ったな」と思えるような、充実した毎日を過ごしてほしいと思います。小学校英語や子どもの学びに興味がある方は、ぜひ一緒に学びながら、子どもたちの未来を支える力を育んでいきましょう!