検索結果
「」の検索結果(2338件)
2020公募推薦入試(地域貢献人材育成枠)の出願期間が始まります
来週から公募推薦入学試験(地域貢献人材育成枠)の
出願期間が始まります。
出願期間:11月25日(月)~12月2日(月)【締切日消印有効】
公募推薦入学試験(地域貢献人材育成枠)は
人間生活学科のみの実施となります!
入試要項(願書)をまだお持ちでない方は早めに資料請求して
準備してくださいね。
Tweet
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.cr...
[終了しました] 2019年藤陽祭文化総合学科講演会
今年の講演者は文化総合学科の准教授で日本史を担当されている平井上総先生でした。講演テーマは「戦国時代の社会と法」。戦国時代に作られた法が、社会のどのような状況を前提に作られたのか、作った側はどういった意図を持っていたのかといった点について、主に「平和」に関する視角から、楽市令や喧嘩両成敗法、目安箱など、さまざまな法の説明がなされました。参加者の方々からは、法の位置付けに対する戦国大名の意識や、法を制定する権利がどこから生じたのか、法制定への規制はあったのか、前後の時代や他国の関係からみて戦国時代の法がどのように位置付けられるかなど、さまざまな質問が出ました。今後も先生からは、研究・教育両面から、こういったテーマが深められ発信されていくものと思われます。
フタツメン落語会の前撮りが本学でありました♪
UHB北海道文化放送で放送予定のフタツメン落語会の前撮りに
若手イケメン落語家さんたちが
藤女子大学にいらっしゃいました。
英語文化学科の学生さんが案内役としてお手伝いしました。
放送日時は未定ですが
決まり次第、またご連絡しますね。
お楽しみに^^♪
Twee...
2019秋のオープンキャンパスが終了しました
先週末、9月21日、22日、
秋のオープンキャンパスが無事終了しました。
秋は入試の対策講座など、
夏とはまた違った内容で実施いたしましたが、
両キャンパスともにたくさんの方に参加いただきました!
参加いただいた皆さん、
ありがとうございました(^^)
<9月21日(土)人間生活学部:花川キャンパス>
2020推薦入試、編入学試験を受験される方へ
先週出願を受け付けた推薦入試等の
出願者数を大学ホームページに掲載しました。
公募推薦入試・編入学試験の出願者数はこちら
(リンク後、画面下にスクロールしてください)
また、今週末、11月16日(土)には
それぞれ試験を実施します。
学部ごとに試験場が異なります。
過去に、まちがって異なるキャンパスに行ってしまった方もいますので
間違えないように注意してくださいね!
文学部⇒北16条キャンパス
人間...
【課外活動】 IAEA国際医学セミナーのプロジェクトスタッフとして学生2名が参加
アジアの若手医学者を対象にしたIAEA(国際原子力機関)の医学セミナーが、9月30日から10月4日の5日間、北大大学院医学研究院において開催されました。セミナーは、放射線科学分野画像診断学教室と人間生活学科の共同プロジェクトで運営され、2年生2名が、プロジェクトスタッフとして参加しました。インド、イエメン、マレーシア、タイ、中国などアジア12か国から30名程が参加したこのプロジェクト、学生は5月頃から準備に参加し、セミナー運営のノウハウをしっかりと学んでいき、貴重な体験となりました。
英語の書類と格闘しながら仕事をこなしていきます。
...
藤陽祭 English for Kids 2019: ご来場いただきありがとうございました
第56回藤陽祭において、10月19日(土)に英語文化学科主催企画の一つとして、子ども向け英語イベント「English for Kids 2019」 を行いました。このハロウィンイベントの開催も今年で8回目となり、今年も多くの皆さまにご来場いただきました。イベントでは絵本の読み聞かせやゲーム、工作、塗り絵などの活動を行いました。子どもたちにとって楽しく英語に触れる機会となっていれば幸いです。可愛い仮装をして来てくれた子どもたちも大勢いました。
”In A Dark, Dark Wood”
ちょっぴり怖い雰囲気の絵本でした!
どのドアに Ghost が隠れているかな?
「3!」「5!」 子どもたちは元気いっぱい予想してくれました。
...
【授業NOW】 石狩市役所-えりすテレビとの共同プロジェクト推進中(和田ゼミ)
和田ゼミが行っている石狩市役所、えりすテレビと共同で推進している「女性の社会進出情報発信」プロジェクトの中間レポートです。
石狩をベースにして多方面で活躍している女性のPR動画を作成する活動は、企画、対象女性へのインタビュー、動画編集など、学生たちにとって初めての経験もいっぱいのようです。完成までもうひと頑張りです。
【ドローンを使用しての撮影テストに全員で決めポーズ!】
出願時の封筒の訂正について
本日より推薦入学試験の出願期間となりましたが、
願書を封入する本学所定の封筒入口にある注意書きに訂正がございます。
(訂正前)
「※願書の裏面にも、必要事項を記入し切手を貼っているか、もう一度確かめてください。」
↓
(訂正後)
「※願書の裏面にも、必要事項が記入されているか、もう一度確かめてください。」
受験票の郵送料は入学検定料と合わせて振り込んでいただくため、
切手を貼付いただく必要はございません。
なお、入学検定料と合わせて振り込んでいただく受験票の郵送料は
10月の増税前の郵便料金の342円で構いません。
差額分は本学で負担いたしますので入学検定料(30,000円)と合わせた
30,342円をお振込みくださいますようお願いいたします。
2020推薦入学試験等の受験票について
明日、11月8日(金)【消印有効】まで出願期間となっている
公募推薦入学試験、姉妹校推薦入学試験、
カトリック校推薦入学試験および編入学試験、社会人入学試験の
受験票は11月11日(月)に発送予定です。
早くに出願いただいた方はお待ちかとは思いますが、
出願期間締切後にまとめて発送となりますので
今しばらくお待ちください。
万が一、試験日直前になっても受験票が届かない場合...