検索結果

「」の検索結果(2333件)
  • 【終了しました】2019年度 英語文化学科 公開講演会 下記のように、英語文化学科公開講演会を行います。 ●講演会題目 : 仮定を表す懸垂分詞からの意味分化 ●講師:早瀬 尚子 先生(大阪大学大学院言語文化研究科 准教授)  ●日時:2019年 9月 6日(金)14:40~16:10 ●会場:藤女子大学 北16条キャンパス, 471 教室(C棟4階)             札幌市北区北16条西2丁目(地下鉄南北線「北18条駅」徒歩 5分) open_lecture_aug_2019.pdf256KB 学外の皆様にも一般公開いたします。...
  • 明日の入試について(2019.11.16) 推薦入試、編入学試験を受験される皆さん、 いよいよ明日は試験と面接の日となります。 遠方から今日のうちに移動される方もいらっしゃると思いますが、 公共交通機関など遅れが出ないといいですね。 皆さん、気をつけてお越しください! 明日は試験場に9:50までに集合してください。 試験場には9:00から入ることができます。 前回のブログでもご案内しましたが、 英語文化学科、日本語・日本文学科、文化総合学科を受験される方は 北16条キャンパス 人間生活学科、食物栄養学科、子ども教育学科を受験される方は 花川キャンパス と、学部によって試験場が異なります。 キャンパスを間違えないように
  • 2020推薦入試等の合格発表について 先週土曜日に 推薦入学試験、編入学試験、社会人入学試験が 無事終了しました。 受験された皆さん、お疲れ様でした! さて、合格発表は今週11月23日(土)です。 午前10時に北16条キャンパスと花川キャンパスに 受験番号を掲示します。 どちらのキャンパスにも両学部の受験番号を掲示しますので 見に来られる方はお近くのキャンパスにお越しください。 また、合格者には合格通知を速達で11月23日に発送します。 例年、合格発表当日に  「合格通知が届かないのですが・・・!?」 と...
  • 2020推薦入試・編入学試験・社会人入試の出願期間が始まります 明日、11月1日から推薦入学試験、編入学試験、社会人入学試験の 出願期間が始まります。 出願期間:11月1日(金)~11月8日(金)【締切日消印有効】 入試要項(願書)をまだお持ちでない方は早めに資料請求して 準備してくださいね。 Tweet !function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=...
  • 2020年度:公募推薦入試(地域貢献人材育成枠)について 11月の公募推薦入試の出願期間をまもなく迎えますが、 人間生活学科のみ、12月に公募推薦入試(地域貢献人材育成枠)も実施します。 高校3年生の皆さんの中で 公募推薦入試で人間生活学科を受験しようと考えている方には 11月と12月の2回、チャンスがありますので 是非入試要項等で詳細をチェックいただければと思いますが、 「11月の公募推薦入試と何が違うの?」 などのギモンがあるかと思います。 そんな方は、受験生ナビ内にある 「地域貢献人材育成枠」のページもご覧ください。 紹介ページはコチラ 公募推薦入試(地域貢献人材育成枠)の出願期間は 【11月25日(月)~12月2日(月)】となっています。
  • 2019秋のオープンキャンパス:プログラム紹介【人間生活学部】 続いて人間生活学部の秋のオープンキャンパスプログラムについて詳細をご紹介します(^^) ♪ 皆さんにお会いできるのを楽しみにしてますね♪ Tweet !function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':...
  • 2019秋のオープンキャンパス:プログラム紹介【文学部】 秋のオープンキャンパスプログラムが完成しました! まずは文学部♪ 当日、皆さんにお会いできるのを楽しみにしてますね♪ Tweet !function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https'...
  • 文化総合学科の留学ー留学経験者へのインタビュー その1  2000年の学科設立当初から文化総合学科の学生は、留学志向が高くこれまで多くの学生をイギリス、アメリカ、オーストラリア、カナダ、韓国、台湾の協定校に派遣をしてきました。ご存知のように本学科は社会科系の学科ですから、留学先の大学でも多文化共生やジェンダー、貧困などに関わるテーマを扱う学部授業を積極的に履修してきています。  語学力の向上はもちろん、留学生活は実にさまざまな知的刺激に溢れていますので、学生たちの多くは「学ぶ喜び」を感じて帰国します。また、帰国後は渡航前とは比べ物にならないほど主体性・積極性を高めて、ゼミ等の授業でリーダーシップをとったり、卒業後の夢に向かって動き出す学生が多くなります。  受験生の皆さんにも、留学は自分自身の可能性でもあるのだということを感じていただきたく、文化総合学科の留学経験者への簡単なインタビューを行い、順次紹介していこうと思います。第一回目は、昨年(2018年度)、韓国カトリック大学に1年間の留学をしてきた現4年生の川尻彩実さんです。  
  • Let's Enjoy English 2019: ご参加いただきどうもありがとうございました 去る8月7日、8日の二日間に渡り、夏休み子ども英語教室「Let's Enjoy English 英語で楽しもう!」を開催しました。この英語教室は、2013年度から開講されている「児童英語プログラム」を履修している英語文化学科の学生が先生役を務め、毎年夏休みに行っています。今年は43名の子供たちが参加してくださり、歌や絵本、ゲームなどの活動を通して、楽しく英語に触れた2日間となりました。 幼児~小学校1年生のクラスでは、主に ”Who Took the Cookies from Cookie Jar”という絵本を題材にして、動物やその鳴き声、数などの英語表現を学びました。最後には、絵本に出てくる...
  • 2019夏のオープンキャンパスレポ【文学部編】学科説明会 7月27日(土)、28日(日)に開催された 年間最大のイベント:夏のオープンキャンパス。   27日(土)の文学部オープンキャンパスの様子を学生広報スタッフ「F-lens」メンバー 英語文化学科3年の幸田さんが送ってくれたのでご紹介します^^ 藤女子の三学科ならではの魅力が十二分に伝えられた学科説明会だったと思います。 英語文化学科では、山木戸先生が藤女子英文の強みを徹底解説! 「安心感のある少人数教育」で先生が学生ひとりひとりをよく見てくれる、質の高い学びの実現。 国際教養講義―専門的な内容を扱う講義も外国人の講師により英語で行われます。卒業にあたり必修の英語での卒業論文は、扱う分野を専門とする日本語教員とネイティブ教員のダブルサポート!「日本にいながらまるで海外の大学の授業に出ているような経験ができます」と素敵な笑顔で丁寧に説明してくださいました。