検索結果
「留学」の検索結果(201件)
-
刊行物
本学では以下の刊行物を発行しています。
リンクのあるものはPDFファイルやデジタルパンフレットによる閲覧が可能です(一部のみ)。
【資料請求】のアイコンがある刊行物は資料請求フォームより請求可能です。
大学案内
-
国内留学報告会を実施しました(2024年度・上智大学)
6月30日、2024年度に上智大学へ国内留学をした英語文化学科3年生による報告会を開催しました。
当日は、上智大学での授業やサークル活動、アルバイト、そして東京での生活を通して得た経験や学びについて、具体的なエピソードを交えた発表があり、参加した学生たちは熱心に耳を傾けていました。
藤女子大学では、2011年度より上智大学(東京都)と、2024年度からは南山大学(愛知県名古屋市)とも国内留学交流協定を締結しており、1年間(南山大学は1年間または半年間)の国内留学(派遣・受入)を実施しています。
国内の他大学で学ぶことは、専門的な知識の深化だけでなく、新しい環境での出会いや体験を通じて、自分自身の視野を大きく広げる機会となります。
今後も藤女子大学では、こうした貴重な学びの場を積極的に提供してまいります。
...
-
秋のオープンキャンパス 北16条キャンパス
文学部 北16条キャンパス
2025年9月20日(土)要予約
10:00~12:30(受付9:30~)
■事前申込は2025年8月1日開始予定です。
【事前申込期間 2025年8月1日(金)~9月17日(水)12:00】
-
2024年度
卒業生へステージ装花と卒業証書ファイルを贈呈しました(2025.3.24)
-
学内Wi-Fiについて
使用できる場所
【北16条キャンパス】
・全ての講義室、図書館(地下集密書庫含む)、食堂、i.Leraning Space、講堂、部室
【花川キャンパス】
・全ての講義室、図書館、食堂、体育館、部室
(実験室、ピアノ個人練習室等、一部電波が届かない部屋があります。)
...
-
情報公開
藤女子大学は、公的な教育機関として社会に対する説明責任を果たすと共に、教育の質向上の観点から、学校教育法施行規則等の一部を改正する省令(平成22年文部科学省令第15号)に基づき、次に掲げる大学の情報を公開しています。
Ⅰ.教育情報
Ⅱ.その他の情報
Ⅲ.財務...
-
WEB出願
WEB出願について
全ての入試区分において、WEB(インターネット)出願を導入しています。
詳しくは、WEB出願ガイドをご確認ください。
※インターネットで出願登録をしただけでは出願は完了しません。出願期間内に入学検定料の支払いと出願書類の郵送が必要となります。
パソコン・スマホから出願できる!
24時間手続きOK!締切間近でも出願可能!
コンビニ・クレジットカード・ペイジーで支払い可能!
各種検定料割引も自動計算!
願書の取り寄せ不要!
...
-
学部入試概要
学部入試概要
入試の種類
2026年度入学試験について
過去問題について
-
夏のオープンキャンパス<文学部>
≪北16条キャンパス≫
2025年7月20日(日) 要予約
10:00~14:00(受付9:30~)
■事前申込はコチラから!
【事前申込締切 2025年7月16日(水)】
-
渡邊賴純学長が「第2回日本大学留学フェア」(上海)に参加しました
5月18日(日)、本学の渡邊賴純学長が第2回日本大学留学フェア(上海)に参加しました。
上海の復旦大学付属中学及び文来高校で行われた本留学フェアには、現地の生徒・保護者・教育関係者など計2,300名が来場する中、本学のブースを設置し、学長自ら来場者に本学の概要や魅力を伝えました。