オープンキャンパスに参加される皆様へのお願い
学科教員・学生によるミニ相談コーナーです。
聞きたいことがありましたらお気軽にご相談ください。
※入学後、図書館情報学課程と日本語教員養成課程の同時履修はできません。
私たち藤女子大学オープンキャンパススタッフはこれから大学受験を控える学生の皆さんに藤女子の魅力を伝えるべく、オープンキャンパスの企画・運営活動のお手伝いを行っております。
藤女子大学に入学して、私たちと一緒に活動してみませんか?
本学への進学を考えている高校生・受験生の保護者の皆さまへ向けた説明会です。
大学の概要、入学試験、卒業後の進路等についてお話しいたします。
12:00~14:00の時間帯に実施します。
就職のこと、大学でかかる費用や奨学金のこと、
入試や海外留学について等、知りたいことはここで解決!
事前予約不要ですので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。
在学生がキャンパス内をご案内します!(30分程度)
歩きやすい服装でご参加ください。
時間や集合場所は当日のプログラムでご確認ください。
本館には、文学や語学関係を中心とした30万冊以上の蔵書が所蔵されています。すべての資料は全開架を基本とし、自由に閲覧することが可能です。
大学の学生食堂でランチ体験ができます(数量限定)。
学生食堂×料理系クラブ「Cooking Labo」のコラボメニューのほか、
特別メニューを提供予定です。
営業時間:11:00~15:00
※売り切れ次第終了となる場合があります。
大正14年から始まる大学の歴史を辿ることができます。
オープンキャンパス当日は自由に見学できますので、
ぜひお立ち寄りください。
開館時間 12:00~14:00
最新の2024年度大学案内や入学試験要項、過去問題集を配布します。
参加する高校生の皆さんには記念品としてクリアファイルや
「藤女子オリジナルグッズ」をプレゼント!
A. ぜひ参加してください。推薦入試以外の受験の方も楽しめるイベントです。
A. 参加ご希望の方は事前の申込みが必要です。詳しくは下記「お申し込み」をご覧ください。
A. 学内は外靴のまま入ることができますので、お持ち頂く必要はございません。
A. 教員や在学生への聞いてみたいことがありましたら、申込みの際、所定の欄にお気軽にお書きください。
A. 途中参加も可能ですが、配布資料がありますので、来られたら玄関ホールの受付までお越しください。
A. 北16条キャンパスは駐車場がございませんのでお車でのご来場はご遠慮ください。 花川キャンパスはスペースに限りがありますので先着順となります。
事前申込みに間に合わなかった方には、「当日受付コーナー」をご用意しております。
事前連絡不要ですので、当日入口スタッフにお声かけください。
ご不明な点があればお電話ください。
入試課直通 TEL.011-736-5959」