検索結果

「入試」の検索結果(521件)
  • 【相談会】総合型選抜入学試験に関する相談会について 【相談会】総合型選抜入学試験に関する相談会について WEB進学相談会(オンライン型)について 受験生の皆様   2023年度総合型選抜入学試験の出願が10月1日(土)から始まりますが、受験を検討されている方向けに『WEB進学相談会』を開催します。 9月20日(火)~9月30日(金)(除外日:文学部9/26、人間生活学部9/28)の間で学科教員による相談会を開催いたしますので、ぜひご活用ください。   ※今回は、総合型選抜入試にかかわるWEB進学相談会となります。 入学試験要項も発行されていますので、ご覧ください。   WEB進学相談会(オンライン型)について Zoomを使ったWEB進学相談会となります。 学校や自宅などネット環境があれば、どこからでも参加できる相談会となっておりますので、ぜひご活用ください。  
  • 秋のオープンキャンパスのお知らせ 2022年秋のオープンキャンパスのお知らせ 9月17日(土)14時より、北16条キャンパスにて秋のオープンキャンパスの開催を予定しております。 今年度のプログラムを紹介させていただきます。 14:00~14:20 在学生による大学生活・留学生活について まず、在学生による発表を聞いていただきます。数年ぶりに再開されたカナダ半期留学に参加している学生にZoomを通じて、現地からレポートしてもらいます。また、推薦入試で入学した在学生に推薦入試の受験対策について説明してもらいます。
  • 夏のオープンキャンパスのご報告 2022年夏のオープンキャンパスにお越しくださりありがとうございました 7月23日(土)に「藤女子大学文学部 夏のオープンキャンパス」が開催されました。ご参加いただきました皆様方、どうもありがとうございました。当日の写真とともに、ご報告をさせていただきます。 【学科紹介】  在学生による学科紹介を行いました。一年生、二年生、三年生の授業と大学生活について、授業風景の動画なども交えながら紹介しました。特にネイティブスピーカーによる授業に関しては、授業がすべて英語で行われること、最初は不安だったけれど先生がペース配分をしてくれるのでちゃんとついていけることを伝えさせていただきました。最後には、俱知安町で働く卒業生が作成した動画を見ていただきました。
  • 夏OC先輩レポ⑦【花川キャンパス】すがわらさん 最後に、入学前オープンキャンパスに参加したことがあるという すがわらさんのレポートです! よく図書館を利用するとのことで、Instagramでも色んな写真を更新してくれています^^ ---------------------------------------------------------------------------------- 子ども教育学科 「学科紹介」 学科紹介では、子ども教育学科3年生の方が時間割の説明や取得したい免許の話、 ゼミやバイト、1人暮しについてなど、どのお話もとても興味深いお話でした! 模擬講義 「保幼小連携~幼児教育から小学校教育へ」 大室先生・駒形先生による保幼小連携についての模擬講義でした。 幼児教育や小学校教育について詳しく学ぶことが出来ました。 ...
  • 【イベント】6/11進学説明会を開催しました 6/11(土)14:00~17:00、北16条キャンパスで進学説明会が無事終了しました。 たくさんのご参加、ありがとうございました^^! こちらは全6学科の入試に関する説明がメインのイベントで、 「総合型入試」「推薦入試」の受験方法や問題解説等が行われました。 学生さんによる、藤女子大学の魅力についてのプレゼンテーションや、 会話形式の質疑応答など、みなさん真剣に聞き入っている姿が印象的でした。 個別相談コーナーもたくさんの方がお話に来てくれました! サークルのこと、学科の内容、実際のキャンパスライフについて、 聞いてみたいことは聞けたでしょうか(^^)/ また今後、「総合型入試のスライド」を進学説明会のイベントページに掲載する準備を進めています。 気になることや違う学科の試験内容も知りたいという方は、もう少々お待ちいただければと思います。 当日の様子は写真をご覧ください!!! ご参加、ありがとうございました☆彡
  • 【相談会】WEB進学相談会の開催について 【相談会】WEB進学相談会の開催について 受験生の皆さまへ  新型コロナウイルス感染拡大の影響により、対面でのイベントや相談会への参加が難しい受験生の皆さんも多くいらっしゃると思います。  このような状況のなか、皆さんの疑問や不安を解消できるような機会を作りたいと考え、『WEB進学相談会』の申込を開始することといたしました。 6月27日~7月3日の1週間、学科教員による相談会を開催いたしますので、ぜひご活用ください。 日時・内容・申込について ≪日 時≫  オンライン(Zoom)開催  平日 2022年6月27日(月)~7月1日(金)     15:00~18:00  土日 2022年7月2日(土)、3日(日)     10:00~17:00
  • 【入試】2023(令和5)年度入学者選抜方針の変更について 2023(令和5)年度入学者選抜について、前年度からの変更点を公表いたします。 2023年度入学者選抜について(予告)はこちら  
  • 【入試広報チャンネル】更新のお知らせ 【入試広報チャンネル】更新のお知らせ 本学の入試制度の説明や各学科のガイダンス、奨学金、キャリア支援についての動画をYouTubeチャンネルにて配信中です。 こちらのチャンネルに【学科の強み】動画(6本)が追加されましたので、お知らせいたします! YouTube 藤女子大学【入試広報チャンネル】 はこちらから チャンネル登録もよろしくお願いいたします!  ...
  • 【秋のオープンキャンパス】終了しました 今年度は新型コロナウイルスの影響もあり、 いろいろと制限の多い中での開催でしたが、 秋のオープンキャンパスが無事終了しました。 秋は入試の対策講座や学科でのプログラムなどが行われ、 両キャンパスともにたくさんの方に参加いただきました! 参加いただいた皆さん、 ありがとうございました(^^) 当日の様子をご覧ください! <9月19日(土)人間生活学部:花川キャンパス>
  • 【2022一般入試(A日程)】入試当日について いよいよ2月13日(日)、14日(土)に一般入試(A日程)が実施されます。 会場は、 ①本学(北16条キャンパス)、②旭川会場、③帯広会場、④函館会場 の4会場です。 花川キャンパスでは実施しませんので、間違えないように注意してくださいね。 最後に確認として……、 ・学内は外靴のままで結構ですので上靴を持参する必要はありません。 ・昼食についてですが、自席でとることができます。 ・新型コロナウイルス感染症対策として、  付き添いの方の控室は用意しておりませんのでお気をつけください。 ・デジタル受験票を印刷して当日忘れずにお持ちください。  座席番号または受験番号を確認し、試験室に向かう流れとなっています。 ・定期的に換気をしますので、防寒対策をお願いいたします。 その他、受験生ナビのQ&Aには試験当日の注意も掲載しています。 参考にしてみてくださいね。 ここ最近は大雪で公共交通機関が乱れており、皆さんが無事会場に到着できるか不安でしたが、 ようやく落ち着いてきましたね。 皆さんがしっかり実力が発揮できるよう、応援しています^^!!!