検索結果
「」の検索結果(2497件)
-
11月8日に藤オープンリサーチフォーラム(藤ORF)を開催します
2025年11月8日(土)、チカホ 札幌駅前通地下広場([東]・[西])にて「藤オープンリサーチフォーラム(藤ORF)」を開催いたします。昨年に引き続き2回目の開催になります。
藤オープンリサーチフォーラム(藤ORF)
学園創立100周年
歩み続ける藤 ~Well-beingの実現をめざして~
本学の教育・研究活動の成果を広く公開しておりますので、高校生をはじめ、子どもから大人まで是非お気軽にお立ち寄りください。
-
学生会・クラブ・同好会一覧
学生会・クラブ・同好会一覧
藤女子大学には、学生会執行部・大学祭実行委員会・文化系クラブ・体育系クラブ・同好会を合わせて約50の公認団体があります。学生たちは興味がある活動を通じて夢中になれるものを見つけ、学業と活動を両立させ、友情を育み、大学時代のかけがえのない思い出作りをしています。
...
-
WEB出願
WEB出願について
全ての入試区分において、WEB(インターネット)出願を導入しています。
詳しくは、WEB出願ガイドをご確認ください。
※インターネットで出願登録をしただけでは出願は完了しません。出願期間内に入学検定料の支払いと出願書類の郵送が必要となります。
パソコン・スマホから出願できる!
24時間手続きOK!締切間近でも出願可能!
コンビニ・クレジットカード・ペイジーで支払い可能!
各種検定料割引も自動計算!
願書の取り寄せ不要!
...
-
株式会社ジャパンランゲージとの連携協力に関する協定締結について
藤女子大学は、株式会社ジャパンランゲージと連携協力に関する協定を締結することとなりました。
プレスリリースは下記リンクからご覧ください。
プレスリリースはこちら
(565KB)
-
2027年度入学者選抜に係る変更点について(予告)
2026(令和8)年度に実施いたします2027(令和9)年度入学試験における変更点を予告いたします。
詳細は、「入学者選抜における変更点」ページよりご確認ください。
-
【キリスト教文化研究所】第25回公開講演会を開催しました
2025年9月20日(土)、清泉女子大学教授の竹田文彦氏をお迎えし、公開講演会を開催しました。
「西洋キリスト教を超えて-シリア・アラム的視点からキリスト教を見直す」と題された講演では、ラテン的伝統に属する「西方教会」とギリシア的伝統に属する「東方教会」という二分法の中で忘れ去られてきたオリエント・キリスト教、その中でも特にシリア・キリスト教に焦点が当てられました。
-
英語文化学科 秋のオープンキャンパスのご報告
9月20日(土)に「藤女子大学文学部 秋のオープンキャンパス」が開催されました。
ご参加くださった皆様、どうもありがとうございました。
英語文化学科プログラムでの様子を当日の写真とともにご報告させていただきます。
...
-
友ランゲージアカデミー札幌校との連携協力に関する協定締結の調印式を行いました
藤女子大学は、友ランゲージアカデミー札幌校と連携協力に関する協定を締結することとなり、2025年9月19日(金)、本学北16条キャンパスにおいて調印式を行いました。
調印式には双方の関係者が出席し、友ランゲージアカデミー札幌校の井上貴由校長と藤女子大学の渡邊賴純学長によって協定書への署名が行われました。
-
学生相談室だより
学生相談室だより
相談室前に「相談のしおり」「相談室だより」等がありますのでご覧ください。
-
文化総合学科 秋のオープンキャンパスへのご来場ありがとうございました
9月20日(土)に秋のオープンキャンパスが開催されました。
当日は多くの高校生や保護者の方にご来場いただき、誠にありがとうございました。今年度の秋のオープンキャンパスでは、3年生向けと全学年向けの二つのプログラムを並行して実施しました。
以下に、当日のプログラムの様子を報告させていただきます。
<3年生向けプログラム>総合型入試・推薦入試の説明