検索結果
「入試」の検索結果(517件)
-
【入試】デジタル受験票のダウンロードについて
【A日程】一般選抜入学試験、大学入学共通テスト利用入学試験に出願された皆様へ
受験票につきましては、2月6日(木)までに出願時に登録したメールアドレス宛に「デジタル受験票ダウンロード開始のお知らせメール」をお送りする予定です。
メールが届きましたら、ダウンロード・印刷をお願いいたします。
一般選抜入学試験(A日程)の受験者は、試験日に印刷した受験票をご持参願います。
※試験日の2日前までにダウンロードができていない場合は、入試課(TEL.011-736-5959)までご連絡ください。
-
【入試】デジタル受験票のダウンロードについて
大学入学共通テスト利用入学試験(B日程)に出願された皆様へ
受験票につきましては、3月13日(木)までに出願時に登録したメールアドレス宛に「デジタル受験票ダウンロード開始のお知らせメール」をお送りする予定です。
メールが届きましたら、受験票を印刷し受験番号の確認をしてください。
※本学独自の試験は課していないため、受験票を持参することはありませんが、合格発表時に受験番号が必要となります。
※合格発表前に受験票のダウンロードができていない場合は、入試課(TEL.011-736-5959)までご連絡ください。
-
取材・撮影依頼
企業・マスコミの方へ
本学の活動や在学生・教職員への取材、キャンパス内での撮影をご希望の場合は、
下記の「取材・撮影申込書」に必要事項をご記入の上、広報室まで電子メールにて提出してください。
なお、その際のメールのタイトルは【取材・撮影の件(貴社名)】としてください。
内容を確認後、広報室からご連絡させていただきます。
<広報室 開室時間 平日9:00~17:00>
なお、取材・撮影以外でも、下記の場合は広報室へ予めお問合せください。
本学の施設(外観等を含む)の画像を使用する場合
本学の校章、大学シンボルマーク等の画像を使用する場合
-
日本学生支援機構の給付奨学金で採用候補者(予約採用)となった方へ
高等教育の修学支援新制度(※1)に関する入学手続時納付金の手続きについて
藤女子大学は、国の「高等教育の修学支援新制度」の対象校として、文部科学省から認定を受けております。
この制度に申請された新入生の入学手続時納付金については、以下のように取り扱いますので内容を確認のうえ、手続きしてください。
給付奨学金
選考結果欄に「候補者決定 支援区分:第〇区分」
-
高等教育の修学支援新制度
高等教育の修学支援新制度
住民税非課税世帯またはそれに準ずる世帯の学生に対し、「給付奨学金」の支給と併せて「授業料の一部および入学金を減免」する制度で、本学は高等教育の修学支援新制度対象機関として、2020年度より認定されております。
制度の詳細は下記サイトをご覧ください。
...
-
お問い合わせ一覧
お問い合わせ一覧
お問い合わせ先【代表】
北16条キャンパス(文学部)
〒001-0016 札幌市北区北16条西2丁目
011-736-0311(代表)
-
文学部授業ライブ
文学部授業ライブ
文学部では、本学の受験を希望する方ならどなたでも、
下記の期間は通常の授業の見学ができます。
各自の都合・スケジュールに合わせて、大学生活の日常を体感できる企画です。
どうぞお気軽にお越しください。
日時
-
藤のルーツ 第18回
藤女子大学の誕生
札幌藤高等女学校創設から36年を経た1961年、いよいよ北海道初の四年制女子大学である藤女子大学が誕生しました。当時の日本における四年制大学への進学率は、男子が15.4%で女子は3.0%でした。当時の北海道内の四年制大学は、北海道大学、学芸大学(現在の教育大学)、室蘭工業大学、そして私立の北海学園大学(1952年開設)、酪農学園大学(1960年開設)があり、いずれも殆どが男子の教育といってもよい状況で、女子の四年制大学進学希望者は本州に渡らなければなりませんでした。向学心に燃えていても、経済的な事情で諦めなければならない多くの女子がいたのです。
北海道内に、女子の学べる四年制大学を開設してほしいという要望が、藤女子短期大学学長のシスター牧野キクのもとに数多く寄せられ、当時の理事長シスター・クサヴェラ・レーメと学長は、四年制大学の開設を決断したのです。矢野隼輔教授と落合健一教授に申請書の作成を依頼し、文部省と折衝にあたりました。...
-
【入試】2025年度A日程の入学試験について
受験生の皆様へ
来月からA日程入試の出願期間を迎えます。
一般入学試験(A日程)・大学入学共通テスト利用入学試験(A日程)
...
-
【入試】2025年度B日程の入学試験について
受験生の皆様へ
まもなく、大学入学共通テスト利用入学試験(B日程)の出願期間が始まります。
全6学科の併願が可能です。
学科ごとに本学が指定した教科・科目の大学入学共通テストの試験結果で合否判定いたします。
本学独自の個別学力試験は行いません。
詳細については、入学試験要項をご確認ください。
【出願期間】
2025年2月28日(金)~3月7日(金) 消印有効