検索結果
「入試」の検索結果(517件)
-
進学説明会を実施しました
6月8日(土)に北16条キャンパスで進学説明会を実施しました。
来年度からスタートするウェルビーイング学部、食環境マネジメント学科の簡単な説明のほか、藤女子大学の入試について日程や対策ポイントをお話ししました。
...
-
Q&A 入試区分
入試区分
出願・ 試験当日
イベント
学生生活
留学
...
-
海外帰国生特別入学試験
2026年度 海外帰国生特別入学試験
※今後の社会情勢により、記載内容が変更になる可能性があります。
※変更が生じた場合は、本学ホームページ「重要なお知らせ」に掲載いたしますので、ご確認ください。
※身体に障がいがあり、修学上特別な配慮を必要とする場合、出願に先立って必ず入試課へご相談ください。
日本国籍を有する女性で、海外に在留し、正規の教育制度に基づく教育を受けて帰国する者(海外帰国生)のための特別入学試験を、下記の要領にしたがって実施します。
実施学科
英語文化学科
-
文化総合学科:進学説明会を開催いたします
6月14日(土)に進学説明会を開催いたします。
文化総合学科の学びやキャンパスライフ、入試情報などを知ってもらうための様々なプログラムを用意しています。
入試情報に関わるものとして、特に11月の総合型入試を対象に、昨年総合型入試を受験した学生(現・文化総合学科1年生)が実際のプレゼンテーションを実演するとともに、受験準備のために必要なことなどについても説明を行いますので、ぜひご参加ください。
本学の文化総合学科を知る機会として、保護者の方や、ご友人とお気軽にご参加頂ければ幸いです。
進学説明会の学科プログラムは以下の通りになります。
〇10:30-11:30
学科紹介
よくある質問への回答(FAQ)の紹介
総合型入試のプレゼン実演にあたって、プレゼンの実演、面接試問のシミュレーション
〇11:30-12:30
学科教員・学生による個別相談会
なお、参加の申し込みは下記リンクよりお願いいたします。
-
出願書類
出願書類 (2026年度用)
本学所定の用紙については、PDFファイルをダウンロードし、A4白紙でプリントアウトしてください。
出願書類の提出にあたっては、募集要項の注意事項に留意の上、郵送により提出ください。
書類名
一般入試
-
募集要項
※今後の社会情勢により、記載内容が変更になる可能性があります。
変更が生じた場合は、本学ホームページ「重要なお知らせ」に掲載いたしますので、ご確認ください。
・入学志願者で身体に障がいがあり、受験上及び修学上特別な配慮を必要とする場合、出願に先立って必ず入試課へご相談ください。
藤女子大学大学院 2026年度学生募集要項<男女共学>
-
高校生のための出張講義
本学の教員が、高校に出向いて高校生を対象に講義を行う「出張講義」を実施しています。
これは実際に大学教員による講義を受講していただくことにより、高校卒業後どのような分野で学んでいきたいかを考えたり、高校での学習をより充実したものにできることを目的としたものです。
高校生の進路選択等に是非ご活用ください。
講義テーマと内容
...
-
ウェルビーイング学部のアドミッション・ポリシー
地域創生学科
食環境マネジメント学科
子ども教育学科
地域創生学科のアドミッション・ポリシー
...
-
文学部のアドミッション・ポリシー
英語文化学科
日本語・日本文学科
文化総合学科
英語文化学科のアドミッション・ポリシー
...
-
社会人入学試験
2026年度 社会人入学試験
※今後の社会情勢により、記載内容が変更になる可能性があります。
※変更が生じた場合は、本学ホームページ「重要なお知らせ」に掲載いたしますので、ご確認ください。
※身体に障がいがあり、修学上特別な配慮を必要とする場合、出願に先立って必ず入試課へご相談ください。
現在社会人で、あらためて大学で学ぼうとする強い勉学意欲を持つ方に対し、特別の入学試験を実施します。入学後は一般の入学者と同等に扱われますので、大学教育に耐える基礎的能力を有することが必要です。
実施学科