検索結果

「入試」の検索結果(505件)
  • 2017推薦入試、編入学試験、社会人入試当日 今朝の札幌は霧がかかって見通しが悪いですね。 受験される皆さんは遅れないように そして、気をつけてお越しください。
  • 明日の入試について(2016.11.19) 推薦入試、編入学試験、社会人入試を受験される皆さん、 いよいよ明日は試験と面接の日ですね。 遠方から今日のうちに移動される方もいらっしゃると思います。 公共交通機関など遅れないといいですね、 気をつけてお越しください。 明日は試験場に9:50までに集合してください。 ちなみに試験場には9:00から入ることができます。 (人間生活学科の編入学試験は8:50までに集合なので  8:30から入ることができます) 前回のブログでもご案内しましたが、 英語文化学科、日本語・日本文学科、文化総合学科を受験される方は 北16条キャンパス、 人間生活学科、食物栄養学科、保育学科を受験される方は 花川キャンパス、 が試験場となります。
  • 2017推薦入試、編入学試験、社会人入試を受験される方へ 先週出願を受け付けた推薦入試等ですが、 出願者数を大学ホームページに掲載致しました。 また、今週末、11月19日(土)には それぞれ試験を実施します。 学部ごとに試験場が異なりますので注意してくださいね。 文学部⇒北16条キャンパス 人間生活学部⇒花川キャンパス ちなみに、学内は外靴のままで結構ですので 上靴を持参する必要はありません。 例年に...
  • 2017推薦入学試験の受験票について 本日、11月8日(消印有効)まで出願期間となっている 公募推薦入学試験と姉妹校推薦入学試験の受験票は 本日夕方発送致します。 近日中に届くかと思いますのでご確認ください。 万が一、来週になっても受験票が届かない場合は 入試課(0120-730-275)までお電話ください。
  • 2017公募推薦入試出願の際の注意事項 11月1日から始まる公募推薦入試の出願に際し、 よくある間違いや質問をご紹介します。 ①受験票裏面の宛名、切手を忘れずに!!  毎年一番多い記入漏れです。  表面を書いてホッとしてしまうのでしょうか・・・  住所を書いて切手も忘れずに貼ってくださいね! ②願書の宛名シールは3枚とも必ず記入すること!  願書の一番左側、A票にある宛名シールは  合格通知やその他書類の送付に使用します。  皆さんのお手元に届く住所を必ず3枚とも記入してください。  ≪ここでミニ情報≫   宛名シールや受験票に皆さんの自...
  • 2017年度公募推薦入試の出願について 来月、いよいよ公募推薦入試を実施します。 <出願期間> 11月1日(火)~11月8日(火)[締切日消印有効] 受験される方は早めに願書を準備して 出願に備えてください。 入試要項や願書が手元にない方は お早めに資料請求してくださいね。 資料請求はこちらからどうぞ
  • 2016秋オープンキャンパス事前申込み受付を終了しました 本日17時で秋のオープンキャンパスの ホームページからの事前申込み受付を終了しました。 ただ、事前申込みをしていなくても もちろん参加は可能です!! 人数把握の都合上、9月23日(金)17:00までは 入試課(0120-730-275)までお電話ください。 当日参加も可能です☆ たくさんの参加、お待ちしています!!
  • 2016秋のオープンキャンパス<花川>のご案内 9月24日(土)に両キャンパスにて 秋のオープンキャンパスを開催しますので、 今日は花川キャンパスのオープンキャンパスをご案内します♪ 日時は9月24日(土)10:30~14:00、 花川キャンパスにて実施します。 札幌駅からの無料送迎バスを利用される方は 9:30に札幌駅北口<東側出口>に集合してください。 最終バスが9:45には出発しますので遅れないように注意してくださいね。 当日は、河合塾の講師の先生をお招きして、 推薦入学試験の「日本語」と「英語」の対策講座を実施します。 また、高校生の皆さんが対策講座を受けている時間帯には 保護者対象説明...
  • 2016秋のオープンキャンパス~受付開始~ 先日夏のオープンキャンパスを終了したところですが、 9月24日(土)に実施する秋のオープンキャンパスの 受付を開始いたしました☆   9月24日(土)  10:30~14:00 人間生活学部【花川キャンパス】  14:00~17:00 文学部【北16条キャンパス】 ホームページで詳細をご案内していますので こちらからご確認の上、参加の申込みをお願いします。 秋のオープン...
  • AIR-G'ラジオ「GTR」出演のご報告 前回のブログでお知らせした、 AIR-G’ラジオ「GTR」の「スクールストライク」に 昨日8月8日(月)、本学の在学生と入試課職員が出演いたしました。 英語文化学科、日本語・日本文学科、文化総合学科の在学生と 入試課職員の4人で札幌市内にあるAIR-G'を訪れ、 緊張しながらも事前に打合せを行い、本番を迎えました。