検索結果
「入試」の検索結果(548件)
-
大学紹介動画を公開しました【第1弾】
社会で輝く卒業生や在学生にスポットをあてた大学紹介動画を制作しており、第1弾を公開しました。
第1弾は今年の3月に子ども教育学科を卒業し小学校教諭として活躍する卒業生です。
動画は、YouTubeの『藤女子大学【入試広報チャンネル】』からも見ることができますので、是非ご覧ください。
-
【文化総合学科】秋のオープンキャンパスを開催いたします
9月20日(土)に秋のオープンキャンパスを開催いたします。
秋のオープンキャンパスでは、総合型・推薦入試の説明や昨年度の推薦入試の問題解説などとともに、文化総合学科の学びやキャンパスライフ、入試情報など、入学後の自分をシミュレーションできる様々なプログラムを用意しています。
「私の学びの集大成ー卒業論文に向けて」では現4年生が作成を進めている卒業論文についての発表を行いますが、文化総合学科の学びがどのようなものであるのかを具体的にイメージすることができると思います。
本学の文化総合学科を知る機会として、保護者の方や、ご友人とお気軽にご参加頂ければ幸いです。
秋のオープンキャンパスの学科プログラムは以下のも...
-
進学説明会
進学説明会
2025年度に使用したスライド
文学部
-
総合型選抜入学試験
2026年度 総合型選抜入学試験
※今後の社会情勢により、記載内容が変更になる可能性があります。
※変更が生じた場合は、本学ホームページ「重要なお知らせ」に掲載いたしますので、ご確認ください。
※身体に障がいがあり、修学上特別な配慮を必要とする場合、出願に先立って必ず入試課へご相談ください。
実施学科
英語文化学科
日本語・日本文学科
-
入学前教育
入学前教育
入学前教育とは
本学入学までの期間を有意義に過ごしていただくために、また、これまでの学習内容の基礎を復習し、今後の大学での新たな学びに備えられるよう、入学前教育を実施しています。
入学前教育プログラムは、全学科共通の課題と各学科から課されるものから成ります。
全学科共通課題
既習の5教科(国語・数学・英語・理科・社会)などの基礎的内容を中心とするもので、大学での学びに支障が生じないように取り組んでいただきます。
...
-
募集人員
2026年度 募集人員
※今後の社会情勢により、記載内容が変更になる可能性があります。
変更が生じた場合は、本学ホームページ「重要なお知らせ」に掲載いたしますので、ご確認ください。
定員
-
ウェルビーイング学部公開シンポジウムの動画を公開しました【第1弾】~【第5弾】
7月19日(土)に開催しました「ウェルビーイング学部公開シンポジウム」の動画を公開しました。【第1弾】~【第5弾】
動画はYouTubeの藤女子大学【入試広報チャンネル】からも見ることができますので、是非ご覧ください。
なお、ウェルビーイング学部公開シンポジウムの詳細はこちらからご覧いただけます。
-
大学紹介動画を公開しました【第8弾】
社会で輝く卒業生や在学生にスポットをあてた大学紹介動画の第8弾を公開しました。
第8弾には、大手航空会社のコンタクトセンターで働く英語文化学科の卒業生にご出演いただきました。動画は、YouTubeの藤女子大学【入試広報チャンネル】からも見ることができますので、是非ご覧ください。
-
大学紹介動画を公開しました【第7弾】
社会で輝く卒業生や在学生にスポットをあてた大学紹介動画の第7弾を公開しました。
第7弾には、児童会館やこども劇場の運営等を行う公益財団法人で活躍する日本語・日本文学科の卒業生にご出演いただきました。動画は、YouTubeの藤女子大学【入試広報チャンネル】からも見ることができますので、是非ご覧ください。
-
大学紹介動画を公開しました【第6弾】
社会で輝く卒業生や在学生にスポットをあてた大学紹介動画の第6弾を公開しました。
第6弾には、人間生活学部 人間生活学科(現:ウェルビーイング学部 地域創生学科)を卒業後に大学院人間生活学研究科 人間生活学専攻(現:ウェルビーイング学研究科 ウェルビーイング学専攻)へ進み、この春に大学院を修了したOGにご出演いただきました。この春から高校の家庭科教員として活躍しています。
動画は、YouTubeの藤女子大学【入試広報チャンネル】からも見ることができますので、是非ご覧ください。