検索結果

「入試」の検索結果(521件)
  • 【入試】学校型選抜入学試験等の実施について 2020年11月17日   2021 年度学校推薦型選抜入学試験・社会人入学試験・編入学試験 受験生各位    道内で新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、本日午後、道の対策本部会議で札幌市の警戒ステージを「4」相当へと引き上げることが正式決定されました。しかしながら、本学は「藤女子大学 新型コロナウイルス感染症(新型インフルエンザ等対策特別措置法)危機管理指針」のレベルを現状の3相当であると判断し、入学試験要項で公表しているとおりの試験を行う予定でおります。 本学は現在、入り口での検温、教室等の消毒、教職員のマスク着用、手洗いや手指消毒の徹底など、感染症対策に全力で取り組んでいます。受験生のみなさまにおかれましても、日頃の体調管理を行うとともに、来校の際には「受験者への注意事項」をよく読み、感染症対策をお願いいたします。ご心配の方がいらっしゃいましたら、ご遠慮なく本学入試課までお尋ねくださいますようお願いいたします。試験場でみなさまにお会いできること、教職員一同心より楽しみにしております。   *「藤女子大学 新型コロナウイルス感染症(新型インフルエンザ等対策特別措置法...
  • 【11月21日(土)】本学の試験実施について こんにちは、一時は雪が積もっていた札幌です 現段階では道に雪もなく、このまま試験日を迎えることができたらと思っています^^ 新型コロナウイルス感染症が連日増えており、 11月21日(土)実施予定の試験について、お問い合わせを多くいただいております。 また、遠方にお住まいの方は、実際の状況がわからずとても不安かと思います。 ホームページが先ほど更新されましたのでお知らせいたします。 本学では入学試験要項のとおり、 学校推薦型選抜入学試験・社会人入学試験・編入学試験を行います。 詳しくはこちらをご覧ください。 入学試験は受験生の皆さんにとって、とても大事な一日だと思います。 本学では現在、入り口での検温、教室等の消毒、教職員のマスク着用、手洗いや手指消毒の徹底など、 感染症対策に取り組み、実施する方向で動いております。 もしもなにか不安...
  • 【11月21日(土)試験】デジタル受験票について 札幌は一気に雪景色になりました。 とても寒くなりましたので、体調不良には気をつけてくださいね! 学校推薦型・姉妹校・カトリック校、編入、社会人入試に 出願いただきありがとうございます^^ ■受験票ダウンロードについて デジタル受験票ダウンロード開始のお知らせメール配信は 試験日の一週間前あたりを目安に 11月13日(金)ごろを予定しております。 ※前後する可能性がありますので必ずご登録のメールでご確認ください!!!!! 試験当日、必要になりますので 印刷してお持ちくださいね!
  • 【学校推薦型、編入学試験】出願状況 推薦入試等の出願者数を大学ホームページに掲載しました。 公募推薦入試・編入学試験の出願者数はこちら (リンク後、画面下にスクロールしてください) また、11月21日(土)にはそれぞれ試験を実施します。 学部ごとに試験場が異なります。 過去に、まちがって異なるキャンパスに行ってしまった方もいますので 間違えないように注意してくださいね! 文学部 ⇒ 北16条キャンパス 人間生活学部 ⇒ 花川キャンパ...
  • 【WEB出願】WEB出願サイトで登録、郵送 もしWeb出願の全体の流れを確認してない方は   ↑こちらをクリックし、先に流れを掴んでくださいね♪ さて今回は、 WEB出願登録 → 出願書類の郵送 について簡単にご説明しますー! ■WEB出願登録 各入試区分の出願期間になったら、 WEB出願サイトの「出願はこちら」から登録を行ってください。 ※出願期間以外は、出願登録することができません WEB出願サイトの指示に従って、以下の通り手続きを進めてください。 1)留意事項の確認 2)入試区分の選択 3)志望学科の選択 4)出願内容の確認 5)志願者情報の入力 6)志願者情報の確認 7)お支払いの手続き 【WEB出願登録の注意事項】 5)の「志願者情報の入力」で、メールアドレスを登録する際、 メールアドレス入力後に必ず「受信確認メール送信」というボタンを...
  • 【WEB出願】出願前に確認すること 今回は、出願開始までに行う事前準備についてお話しします! ■確認しておくこと ・インターネット環境のチェック  インターネットに接続されたパソコン、スマートフォン、タブレット等の用意 ・本学のメールが受信可能なメールアドレス  →WEB出願システム登録時にも確認できます。   テストメールを試してみて、届かない時はどこかが間違っています!   再度、自分のメールアドレスが正しく入っているかチェックしてくださいね!  ※デジタル受験票やお知らせも、登録していただいたメールアドレスに届くのでとっても重要です! ■準備できるもの ・出願書類(調査書など)  ※出願書類は受験する入試区分によって違いますので、必ず「入学試験要項」をご確認ください。  ※一部出願書類(WEB入学志願票、写真票)はWEB出願システムに登録し、   検定料支払った後に印刷可能となります。   出願開始日になるまで入力画面が表示されませんので、少々お待ちください...
  • 【入試】推薦、社会人、編入 出願期間等について 受験生の皆様 まもなく学校推薦型選抜入学試験(姉妹校・カト校含む)等の出願期間です。 全ての入試区分において、WEB出願を導入しております。 試験の詳細については、入学試験要項で確認の上、出願してください。 【出願期間】  <学校推薦型選抜入学試験・社会人入学試験・編入学試験>   11月2日(月)~11月9日(月)   ※姉妹校推薦入学試験や
  • 【WEB出願】はじめに 11月になると、学校推薦型選抜試験の出願がはじまります。 改めて、WEB出願の流れについてご紹介します! まず、【WEB出願ページ】は 本学ホームページのトップバナーからご確認ください。 こちらが入口になります!  ↓↓↓ 受験生ナビ内の【WEB出願ページ】へ移動します! 出願前に、入学試験要項・WEB出願ガイドを必ずご確認ください。  ↓↓↓
  • 【重要なお知らせ】10/16更新 受験生の皆さまへ 「2021年度入学者選抜の対応について」が更新されました。 内容:推薦・編入・社会人入試 詳しくはこちらをご覧ください!!!  
  • 【重要なお知らせ】2021年度 入学者選抜の対応について 最近すっかり寒くなりました。 一気に短い秋が過ぎるところが北海道らしいですね。 さて、本学ホームページの【重要なお知らせ】ページは ご覧になっていますか? 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う2021年度入学者選抜の対応について こちらのページに情報が載っています! 今後変更やお知らせがある場合、 どうしてもホームページ上でお知らせすることが多くなるかと思います。 受験される方はぜひ、試験前などに一度 ●本学ホームページ【重要なお知らせ】、【Information】 ●受験生ナビ内【入試課ブログ】をチェックしてみてください。 画像を載せておきます! よくある質問は