検索結果

「オープンキャンパス」の検索結果(380件)
  • 秋のオープンキャンパスのお知らせ 2022年秋のオープンキャンパスのお知らせ 9月17日(土)14時より、北16条キャンパスにて秋のオープンキャンパスの開催を予定しております。 今年度のプログラムを紹介させていただきます。 14:00~14:20 在学生による大学生活・留学生活について まず、在学生による発表を聞いていただきます。数年ぶりに再開されたカナダ半期留学に参加している学生にZoomを通じて、現地からレポートしてもらいます。また、推薦入試で入学した在学生に推薦入試の受験対策について説明してもらいます。
  • ナイトオープンキャンパス 8月5日(金)18時から、ナイトオープンキャンパスを行いました! お仕事帰りの方、高校生と一緒の方、卒業生の方などなど、 ご参加いただきありがとうございました! 本学の教員によるミニ模擬講義や、希望者には夜のキャンパスツアーを行いました。 当日の様子は以下をご覧ください♪
  • 夏のオープンキャンパスのご報告 2022年夏のオープンキャンパスにお越しくださりありがとうございました 7月23日(土)に「藤女子大学文学部 夏のオープンキャンパス」が開催されました。ご参加いただきました皆様方、どうもありがとうございました。当日の写真とともに、ご報告をさせていただきます。 【学科紹介】  在学生による学科紹介を行いました。一年生、二年生、三年生の授業と大学生活について、授業風景の動画なども交えながら紹介しました。特にネイティブスピーカーによる授業に関しては、授業がすべて英語で行われること、最初は不安だったけれど先生がペース配分をしてくれるのでちゃんとついていけることを伝えさせていただきました。最後には、俱知安町で働く卒業生が作成した動画を見ていただきました。
  • 夏OC先輩レポ⑦【花川キャンパス】すがわらさん 最後に、入学前オープンキャンパスに参加したことがあるという すがわらさんのレポートです! よく図書館を利用するとのことで、Instagramでも色んな写真を更新してくれています^^ ---------------------------------------------------------------------------------- 子ども教育学科 「学科紹介」 学科紹介では、子ども教育学科3年生の方が時間割の説明や取得したい免許の話、 ゼミやバイト、1人暮しについてなど、どのお話もとても興味深いお話でした! 模擬講義 「保幼小連携~幼児教育から小学校教育へ」 大室先生・駒形先生による保幼小連携についての模擬講義でした。 幼児教育や小学校教育について詳しく学ぶことが出来ました。 ...
  • 夏OC先輩レポ③【北16条キャンパス】ふじたさん 次はふじたさんによる参加レポートです! 文化総合学科プログラムにフルセットで参加されたようですね! ---------------------------------------------------------------------------------- 夏のオープンキャンパスの様子について説明していきます! 最初に、学科説明から始まり、教職を担当している大矢先生が担当をしていました! 大矢先生の学科説明はとてもわかりやすい上にものすごく的確でした✨ 次に模擬講義に参加しました。 文化総合学科は模擬講義が2つに分かれており、 1つ目は野手先生による文化人類学、もう1つは松村先生による哲学です! みなさん真剣に話を聞いていて、私も見習わなきゃなぁと思いました!!     その次に学生トークタイムがありました!   あの場にいた先輩方はとっても優秀で、素敵な先輩方なので、後輩である私もとても憧れています…! そんな先輩たちの話を聞いて私自身すごく参考になりました!! ...
  • 夏OC先輩レポ①【北16条キャンパス】つねかわさん お待たせしました! 学生広報スタッフF-lensによる 7/23(土)北16条キャンパスで行われたオープンキャンパスのレポートです^^ まず最初は、つねかわさんによる体験レポートです! 大学で講義の際に使うレジュメ(資料)や、図書館ガイドツアーの様子など、雰囲気が伝わりますね! ---------------------------------------------------------------------------------- 英語文化学科では、まず、大桃先生と在学生による学科紹介が行われました!   各学年ごとに在学している学生が10分間ずつ紹介☺︎ 時間割の組み方やネイティブの先生との授業の様子、藤女子の魅力、施設の紹介など 動画や画像を使って、よりリアルに説明を受けることができました。  
  • 夏OC先輩レポ②【北16条キャンパス】ながしまさん 次はながしまさんが参加した 日本語・日本文学科のプログラムと、 文学部対象の日本語教員養成課程についての紹介です! 教員免許取得を目指しているとのことで、プログラム内容の説明もわかりやすくまとめてくれました^^ 実体験も参考になりますね~! --------------------------------------------------------------------- こんにちは! 今回は日本語・日本文学科のオープンキャンパスの様子を紹介したいと思います。   まずは学科紹介の様子です。
  • 夏OC先輩レポ④【花川キャンパス】うちださん 7/24(日)に行われた花川キャンパス編! 先輩のオープンキャンパス体験レポート! まずはうちださんの記事になります^^ 人間生活学科の学びがよくわかる、掲示なども紹介してくれていて、 最後には事前質問にも答えてくれていますよ~! ---------------------------------------------------------------------------------- オープンキャンパス2日目が始まりました! 人間生活学科のご紹介をいたします! まずは無料送迎バスで花川キャンパスまで向かいました! 次に、学科紹介です!
  • 夏のオープンキャンパス 終了しました 7月23日、24日と夏のオープンキャンパスを行いました。 来学していただきありがとうございました! 藤女子大学の雰囲気は体験していただけましたでしょうか? 小規模で穏やかな雰囲気の学生が多いとよく言われます^^* 学生広報スタッフF-lensの オープンキャンパス紹介は後日、公開いたします! ご参加いただきありがとうございました!!!
  • 先輩レポ⑤【個別相談コーナー・海外留学】 【個別相談コーナー】 i.Learning Space での個別相談コーナー! じっくり聴ける、貴重な場面です。 オープンキャンパスに来た際は、ぜひお越しくださいね♫ --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【海外留学+ACEプログラム相談】 カナダに留学した先輩の映像を見ている様子。 上手く動画に収められていて、見入ってしまいます... ACEプログラムもありますよ! (高橋)