検索結果
「オープンキャンパス」の検索結果(380件)
-
夏OC先輩レポ③【花川キャンパス】氣田さん
最後にご紹介するのは
人間生活学科に在学中の氣田さんのレポートです^^
-------------------------------------------------------------------------
人間生活学科です!
この写真は学科説明会を行っている様子です!
初めに田中先生から学科についての説明があり、
その後、現代家政・社会福祉・プロジェクトマネジメントの
それぞれ3専修の先生方から説明がありました。
ちなみに...
藤女子大学の現代家政専修は衣・食・住・家族、
それぞれ専門の先生が一人ずついらっしゃることが
魅力の一つだったり...?
次は学生によるプレゼンテーションの様子です!
それぞれの専修の学生が一人一人プレゼンをしました。
-
夏OC先輩レポ②【花川キャンパス】巻下さん
次は子ども教育学科の巻下さんが参加した
花川キャンパスのプログラムについてご紹介いたします!
---------------------------------------------------------------------
花川オープンキャンパスでは「学科カフェ」を
人間生活・食物栄養・子ども教育学科のそれぞれ3学科が
1日限定で開きました°˖✧◝(0▿0)◜✧˖°
オーキャン(オープンキャンパス)に来てくれた高校生を大学生が迎え入れる!
というカフェとなっていました。
(↓高校生が到着する待ち時間に1枚、
子ども教育学科カフェを撮らせていただきました!)
~人間生活学科カフェ~
オープン前の人間生活学科カフェ模様…。
青い...
-
夏OC先輩レポ①【花川キャンパス】和田さん
お待たせしました!
学生広報スタッフF-lensによる
7/24(土)花川キャンパスで行われたオープンキャンパスのレポートです^^
まず最初は、普段は北16条キャンパスで学んでいる、
文化総合学科の和田さんです!
---------------------------------------------------------------------
皆さん、こんにちは!!
1日目の花川キャンパスで行われたオープンキャンパスの様子について少し紹介します!
【子ども教育学科】
こちらは子ども教育学科の学科説明会の様子です。
学科構成や教職課程の説明、この学科ができるまでの歴史を聞くことができ、みんな真剣に聞いていました。
講義もちらっとのぞいてみました!
子ども教育学科の演...
-
夏のオープンキャンパス 終了しました!
7月24日、25日と夏のオープンキャンパスを行いました。
大変暑い中、来学していただきありがとうございました!
知りたいことは聞けましたでしょうか?
参加者のみなさまや案内を担当した在学生からも
たのしかったです!!!とのお声をかけていただきました*^^*
学生広報スタッフF-lensの
オープンキャンパス紹介は後日、公開いたします!
ご参加いただきありがとうございました!!!
-
【夏OC】タイムスケジュールについて
夏のオープンキャンパスへのお申し込み、ありがとうございます!
正式なプログラムは6/16ごろ公開予定となっております。
新型コロナウイルス対策予防のため、時間を短縮して行う関係で
模擬講義の内容が午前と午後異なる学科もあります。
ご参考までに、簡易版のものを作成しました。
青字部分が午前・午後のプログラムで異なる部分です。
詳しくはイベントページのピックアッププログラムをご確認ください。
どうぞよろしくお願いいたします!
-
【夏のオープンキャンパス】お申込み開始!
本日より夏のオープンキャンパス、お申し込み開始しました!!!
両キャンパスにて行う予定です♪
プログラムは午前と午後の2部制に分かれておりますので、
どちらかにお申し込みくださいね♪
午前と午後で模擬講義の内容がちがうこともありますので、
まずはイベントページのピックアッププログラムをご覧ください^^
学科紹介や模擬講義、学生によるプレゼンテーションや各種相談コーナーなどなど…
大学案内やホームページではわかりづらい、アットホームな雰囲気をお伝えできればと思います!!
午前・午後それぞれ180名定員の完全予約制になりますので、
詳しくは本学ホームページをご覧くださいね!
お申し込みはこちらから^^
-
【イベント】夏のオープンキャンパス準備中!
ただいま、夏のオープンキャンパスの準備中です!!!
午前・午後のそれぞれ2部制で、
両キャンパスでの実施を予定しています。
内容は学科紹介や模擬講義、各種説明会などなど…
要予約かつ各回180名定員(計360名)になります!
(保護者等の付添いは1名まで可ですが、
各プログラムへの参加は受験生を優先させていただきますのでご了承ください!)
お申込み開始は、7/1(木)10:00からです!
お知らせチラシやイベントページなど、
ご用意ができるまで、もう少々おまちください^^
どうぞよろしくお願いいたします!
-
【進学説明会】ご参加ありがとうございました!
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!
今回はZoomでのオンライン個別相談形式でしたが、
聞きたいことは聞けましたでしょうか??
楽しそうな声が聞こえていましたね♪
次回のイベントは「夏のオープンキャンパス」です!!!
7月1日(木)から申込予定になっておりますので、
もう少々おまちください!
7月後半になりましたらホームページも更新予定ですので
楽しみにしていてくださいね^^♪
-
春のオープンキャンパス(2021年3月27日開催)
去る3月27日(土)に「藤女子大学文学部 春のオープンキャンパス」が開催されました。ご参加いただきました皆様、どうもありがとうございました。当日の写真とともに、ご報告をさせていただきます。
【学科紹介&交流タイム】
まず初めに、英語文化学科のカリキュラムや学生生活についてご説明させていただきました。
その後の交流タイムでは、在学生が授業や課外活動など学生生活に関する具体的なお話をしたり、参加者の皆さんからの質問にお答えしたりしました。また、ネイティブ・スピーカーの教員との交流を楽しまれた方もいらっしゃいました。
-
春のオープンキャンパス先輩レポ(完)
以上、学生広報スタッフによる春のオープンキャンパスのご紹介でした!
みなさん、おつかれさまでした!!!
いかがでしたでしょうか。
写真と先輩コメントで、藤女子の雰囲気は伝わったかと思います。
もしも興味を持った方がいましたら、
優しい先輩たちとお話しにきてみてくださいね~!
オープンキャンパスに参加してみて、
居心地がよければ藤女子大学と合うかも?ですよ^^!
実際に、先輩たちの中にも
何か所かオープンキャンパスに参加して、
その中でも藤が良いと思いました!という体験談もありました♪
今回参加できなかった方も、
次回イベントにもぜひ参加してみてくださいね!