検索結果
「オープンキャンパス」の検索結果(365件)
-
夏OC先輩レポ①【北16条キャンパス】つねかわさん
お待たせしました!
学生広報スタッフF-lensによる
7/23(土)北16条キャンパスで行われたオープンキャンパスのレポートです^^
まず最初は、つねかわさんによる体験レポートです!
大学で講義の際に使うレジュメ(資料)や、図書館ガイドツアーの様子など、雰囲気が伝わりますね!
----------------------------------------------------------------------------------
英語文化学科では、まず、大桃先生と在学生による学科紹介が行われました!
各学年ごとに在学している学生が10分間ずつ紹介☺︎
時間割の組み方やネイティブの先生との授業の様子、藤女子の魅力、施設の紹介など
動画や画像を使って、よりリアルに説明を受けることができました。
-
夏OC先輩レポ②【北16条キャンパス】ながしまさん
次はながしまさんが参加した
日本語・日本文学科のプログラムと、
文学部対象の日本語教員養成課程についての紹介です!
教員免許取得を目指しているとのことで、プログラム内容の説明もわかりやすくまとめてくれました^^
実体験も参考になりますね~!
---------------------------------------------------------------------
こんにちは!
今回は日本語・日本文学科のオープンキャンパスの様子を紹介したいと思います。
まずは学科紹介の様子です。
-
夏OC先輩レポ④【花川キャンパス】うちださん
7/24(日)に行われた花川キャンパス編!
先輩のオープンキャンパス体験レポート!
まずはうちださんの記事になります^^
人間生活学科の学びがよくわかる、掲示なども紹介してくれていて、
最後には事前質問にも答えてくれていますよ~!
----------------------------------------------------------------------------------
オープンキャンパス2日目が始まりました!
人間生活学科のご紹介をいたします!
まずは無料送迎バスで花川キャンパスまで向かいました!
次に、学科紹介です!
-
夏のオープンキャンパス 終了しました
7月23日、24日と夏のオープンキャンパスを行いました。
来学していただきありがとうございました!
藤女子大学の雰囲気は体験していただけましたでしょうか?
小規模で穏やかな雰囲気の学生が多いとよく言われます^^*
学生広報スタッフF-lensの
オープンキャンパス紹介は後日、公開いたします!
ご参加いただきありがとうございました!!!
-
先輩レポ⑤【個別相談コーナー・海外留学】
【個別相談コーナー】
i.Learning Space での個別相談コーナー!
じっくり聴ける、貴重な場面です。
オープンキャンパスに来た際は、ぜひお越しくださいね♫
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【海外留学+ACEプログラム相談】
カナダに留学した先輩の映像を見ている様子。
上手く動画に収められていて、見入ってしまいます...
ACEプログラムもありますよ!
(高橋)
-
【秋のオープンキャンパス】終了しました
今年度は新型コロナウイルスの影響もあり、
いろいろと制限の多い中での開催でしたが、
秋のオープンキャンパスが無事終了しました。
秋は入試の対策講座や学科でのプログラムなどが行われ、
両キャンパスともにたくさんの方に参加いただきました!
参加いただいた皆さん、
ありがとうございました(^^)
当日の様子をご覧ください!
<9月19日(土)人間生活学部:花川キャンパス>
-
●先輩レポ③加藤さん● 文学部(日本語・日本文学科)・人間生活学部(食物栄養学科/子ども教育学科)
北16条キャンパスは文学部があり、
英語文化学科、日本語・日本文学科、文化総合学科があります。
花川キャンパスには人間生活学部があり、
人間生活学科、食物栄養学科、子ども教育学科があります。
オープンキャンパス2日間を通して、
特に印象に残ったプログラムを紹介してくれるとのこと!
その他の写真はInstagramにもたくさんアップしてくれているので、
まだ見ていない方はぜひそちらもご覧ください^^
---------------------------------------------------------------------
【日本語・日本文学科】※3/26
在校生として特に興味深かったイベントを紹介していこうと思います!!
最初に日本語・日本文学科の模擬講義...
-
2022年春のオープンキャンパスにお越しいただきありがとうございます
3月26日(土)に「藤女子大学文学部 春のオープンキャンパス」が開催されました。ご参加いただきました皆様、どうもありがとうございました。当日の写真とともに、ご報告をさせていただきます。
【学科紹介&交流タイム】
まずは学科紹介として授業風景の動画なども交えながら授業を紹介し、就職先などについてご説明させていただきました。その後教員や在学生が参加者の皆様のご質問に個別にお答えしました。
【模擬授業】
模擬授業は、ミューラー先生とレッドリック先生によるオールイングリッシュのOral Englishと岡...
-
●先輩レポ●【学生広報スタッフによる春のオープンキャンパス紹介】
学生広報スタッフとして、
春のオープンキャンパスの様子をInstagramで
リアルタイム配信をしてくれたみなさん♪
まだInstagramを見ていない方はまずそちらをご覧いただき、
いいね♡もぜひよろしくお願いします^^!
本学は2学部6学科制で、キャンパスも2つに分かれています。
そして、学科によって所属している学生の
カラーも雰囲気も学べる内容も様々だったりします……!
実際に参加した彼女たちにも、
こんなに色々な違いがあるんですね、楽しかったです!
との感想をもらいました。
オープンキャンパスはそんな学生たちとお話しできる機会です✨
これから学生スタッフによるブログ記事も更新します~!
-
2022春のオープンキャンパス、無事終了しました
3月26日(土)、27日(日)に開催した
春のオープンキャンパスにたくさんの高校生が参加してくださいました♪
今回は、学生広報スタッフF-lens(フレンズ)として
髙田さん、氣田さん、加藤さんが
オープンキャンパスの様子を高校生の皆さんに紹介します!
在学生の先輩視点でのレポートとなります!
記事をぜひお楽しみに^^