検索結果

「オープンキャンパス」の検索結果(365件)
  • 秋OC先輩レポ⑤【花川キャンパス】まきしたさん 最後はまきしたさんのレポートです! ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- みなさん、こんにちは(〃´・ω・`)ゞ   今回は秋のオープンキャンパスについてお届けします✨   まず、オープンキャンパス開始30分前から徐々に来てくださった時の写真をぱしゃり…。 雨の中、お越しいただいてとても嬉しかったです‼   1番上に行ってみようと思い、階段を上がってみると…。 4階は人間生活学科を中心に展開していました‼
  • 秋OC先輩レポ①【北16条キャンパス】よこやま(の)さん お待たせしました! 学生広報スタッフF-lensによるオープンキャンパスのレポートです^^ まずは英語文化学科を担当してくれた、よこやま(の)さんのレポートです! ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 先日行われた、秋のオープンキャンパスの英語文化学科の様子をご紹介します!   まずは、大学生活・留学についてです。 現在カナダのカルガリー大学に留学をしている在校生2名がzoomでオープンキャンパスに参加し、留学の様子を伝えてくれました! ...
  • 秋OC先輩レポ④【花川キャンパス】なかじまさん 9/18(日)に花川キャンパスで行いましたオープンキャンパスのレポートです! こちらはF-lensスタッフ2名がまわってくれました♪ 花川キャンパスは資格に強く、教室もそれぞれ特色があるため、 キャンパスツアーでは結構あちこち見て回ったりします! まずは前日に引き続き、なかじまさんのレポートです^^ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- こんにちは! 今回は、花川キャンパスで行われた人間生活学部の食物栄養学科、子ども教育学科のオープンキャンパスの様子をご紹介します!   まずは、食物栄養学科です。はじめに、高校3年生向けの推薦入学試験対策講座が行われました。
  • 秋OC先輩レポ③【北16条キャンパス】なかじまさん 次は文学部・人間生活学部の2日間ともに参加してくれた なかじまさんによる体験レポートです! 文化総合学科についてまとめてくれました♪ -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- こんにちは! 今回は、文化総合学科のオープンキャンパスの様子をご紹介します。 まずは、推薦入試・総合型入試の説明が行われました。 また、留学制度についての説明も行いました。
  • 秋OC先輩レポ②【北16条キャンパス】よこやま(こ)さん 次は日本語・日本文学科を担当してくれた、よこやま(こ)さんのレポートです! 英文を担当してくれたよこやまさんとは違うよこやまさんです! 因みに、文学部ではそれぞれの学科を略して 英文、日文、文総と呼んでいます♪ それでは、どうぞ↓↓ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- こんにちは! 日本語・日本文学科のオープンキャンパスの様子を紹介します。     秋のオープンキャンパスでは、受験生向けのプログラムがたくさん実施されました。   まず、「論説文を読み、小論文を書くための技法」という講座の様子です。 ...
  • 秋のオープンキャンパスのお知らせ 2022年秋のオープンキャンパスのお知らせ 9月17日(土)14時より、北16条キャンパスにて秋のオープンキャンパスの開催を予定しております。 今年度のプログラムを紹介させていただきます。 14:00~14:20 在学生による大学生活・留学生活について まず、在学生による発表を聞いていただきます。数年ぶりに再開されたカナダ半期留学に参加している学生にZoomを通じて、現地からレポートしてもらいます。また、推薦入試で入学した在学生に推薦入試の受験対策について説明してもらいます。
  • ナイトオープンキャンパス 8月5日(金)18時から、ナイトオープンキャンパスを行いました! お仕事帰りの方、高校生と一緒の方、卒業生の方などなど、 ご参加いただきありがとうございました! 本学の教員によるミニ模擬講義や、希望者には夜のキャンパスツアーを行いました。 当日の様子は以下をご覧ください♪
  • 夏のオープンキャンパスのご報告 2022年夏のオープンキャンパスにお越しくださりありがとうございました 7月23日(土)に「藤女子大学文学部 夏のオープンキャンパス」が開催されました。ご参加いただきました皆様方、どうもありがとうございました。当日の写真とともに、ご報告をさせていただきます。 【学科紹介】  在学生による学科紹介を行いました。一年生、二年生、三年生の授業と大学生活について、授業風景の動画なども交えながら紹介しました。特にネイティブスピーカーによる授業に関しては、授業がすべて英語で行われること、最初は不安だったけれど先生がペース配分をしてくれるのでちゃんとついていけることを伝えさせていただきました。最後には、俱知安町で働く卒業生が作成した動画を見ていただきました。
  • 夏OC先輩レポ⑦【花川キャンパス】すがわらさん 最後に、入学前オープンキャンパスに参加したことがあるという すがわらさんのレポートです! よく図書館を利用するとのことで、Instagramでも色んな写真を更新してくれています^^ ---------------------------------------------------------------------------------- 子ども教育学科 「学科紹介」 学科紹介では、子ども教育学科3年生の方が時間割の説明や取得したい免許の話、 ゼミやバイト、1人暮しについてなど、どのお話もとても興味深いお話でした! 模擬講義 「保幼小連携~幼児教育から小学校教育へ」 大室先生・駒形先生による保幼小連携についての模擬講義でした。 幼児教育や小学校教育について詳しく学ぶことが出来ました。 ...
  • 夏OC先輩レポ③【北16条キャンパス】ふじたさん 次はふじたさんによる参加レポートです! 文化総合学科プログラムにフルセットで参加されたようですね! ---------------------------------------------------------------------------------- 夏のオープンキャンパスの様子について説明していきます! 最初に、学科説明から始まり、教職を担当している大矢先生が担当をしていました! 大矢先生の学科説明はとてもわかりやすい上にものすごく的確でした✨ 次に模擬講義に参加しました。 文化総合学科は模擬講義が2つに分かれており、 1つ目は野手先生による文化人類学、もう1つは松村先生による哲学です! みなさん真剣に話を聞いていて、私も見習わなきゃなぁと思いました!!     その次に学生トークタイムがありました!   あの場にいた先輩方はとっても優秀で、素敵な先輩方なので、後輩である私もとても憧れています…! そんな先輩たちの話を聞いて私自身すごく参考になりました!! ...