FUJI WOMEN’S UNIVERSITY
AUTUMN OPEN CAMPUS 2025




オープンキャンパス
開催情報
9.20土
文学部
北16条
キャンパス
#教員#司書#日本語教師 などを目指すなら!
9.21日
ウェルビーイング学部
花川
キャンパス
#教員#管理栄養士#保育士#司書などを目指すなら!
開催時間
10:00〜12:30(9:30受付開始)
※両キャンパス共通
- 2025年度、下記の通り名称変更しました
-
- 人間生活学部 → ウェルビーイング学部
- 人間生活学科 → 地域創生学科
- 食物栄養学科 → 食環境マネジメント学科
進学先選びをサポート!
秋のオープンキャンパスに参加して
藤女子の魅力を知ろう!
入試への準備が本格化する時期
こんなことを考えませんか?
そんなあなたにここがおすすめ!
オープンキャンパスのポイント
総合型入試・
推薦入試受験希望者におすすめ!
入試への準備が本格化する秋のオープンキャンパスでは、学科別企画のプログラムも入試対策を盛り込んだ内容に!入試に向けた個別相談も行い進学先選びをしっかりサポートします。
おしゃれで綺麗な
キャンパス
女子大ならではのパウダールームや充実した蔵書数の図書館、在学生サポートスタッフが常駐のアクティブ・ラーニングスペース、輝くステンドグラスが綺麗なチャペルなど見どころがたくさん!
最新設備と歴史的な建造物が共存する充実した学習環境です。
秋のオープンキャンパスに参加して
大学の雰囲気を
体感しよう!
PICK UP
ピックアッププログラム
学部・学科の特徴や学びの特色がわかるプログラムを体験いただけます。さまざまなプログラムの中から一部をご紹介。
新たな発見や興味関心が広がるきっかけになります。
入試対策特別講座
両学部共通プログラム
過去問題の解説など、入試対策に必要な情報が得られる講座は参加必須!
すでに志望校が決まっている学生さんにもおすすめです。
※学部によって一部内容が異なります。

- チェックポイント!
-
- 各種入試の特徴や違い
- 過去問題の傾向を知ろう
- 教員と学生による模擬面接
保護者対象説明会
両学部共通プログラム
保護者対象
大学のことや入試制度のこと、進路や学費のことなど、保護者の皆様が気になるお話を職員が説明します。
※学部によって一部内容が異なります。

- チェックポイント!
-
- 卒業生の進路実績
- 就職サポートの具体的なお話
- 藤ならではの強み
-
藤女子大学の就職率は96.9%
※2022年〜2024年度卒業生 3年間の平均
学科相談コーナー/学科カフェ
両学部共通プログラム
在学生や教員がお待ちしています♪
大学生活や授業、入試対策などについていろいろ聞いてみよう!
編入学や社会人入学を考えている方ももちろん歓迎です!

- こんな質問がおすすめ!
-
- 受験についての疑問や先輩の体験談
- クラブ・サークルや在学生の雰囲気など
- 留学制度や奨学金制度について
秋のオープンキャンパスに参加して
大学の雰囲気を
体感しよう!
VOICE
オープンキャンパス参加者の声
秋のオープンキャンパスに参加して
大学の雰囲気を
体感しよう!
ABOUT
Fujiを知るキーワード
教育
変わらないもの
高い知性と豊かな人間性を育む教育、自らの関心や将来に向けての専門的な学び、それらを支えるのは本学の伝統である少人数教育です。高校よりも教員との関係が希薄になりがちな大学という環境の中で、本学は学生と教員の距離が近く、一人一人を大切にした教育を行っています。
- #少人数教育
- #丁寧なサポート
- #海外留学
- #体験型カリキュラム
環境
学びを深める
札幌市にある北16条キャンパスには文学部、石狩市にある花川キャンパスにはウェルビーイング学部とウェルビーイング学研究科が置かれています。北16条キャンパスには特にアクティブ・ラーニングなどに対応できる環境が、花川キャンパスには実験や実習に必要な施設が揃っており、各学部の学びに適した環境を整えています。
- #図書館
- #実習室
- #ピアノ個人練習室
- #パウダールーム
- #ラウンジ
- #学食
キャリア
未来を支える
1年次から社会との関わりへの意識付けを行い、卒業後を見据えた学生生活が送れるよう、学生一人ひとりにきめ細かく目を配っています。大学を離れてからも教職員とのつながりが深い卒業生も多く、各業界の第一線で活躍する先輩方が折に触れて後輩たちのために力を貸してくれます。
- #キャリア教育
- #キャリアサポート
- #キャリア形成
- #就職に強い藤
SUBJECT
学部・学科紹介

文学部北16条キャンパス
学科を知るキーワード
- 英語文化学科
-
- #実践英語
- #海外留学
- #英語で学ぶ
- #コミュニケーション
- #少人数クラス
- 日本語・日本文学科
-
- #文章力
- #表現力
- #古典から現代まで
- #図書・書道・漢文
- #言葉を磨く
- #マンガ・アニメ
- 文化総合学科
-
- #国際理解
- #歴史や思想の探究
- #現代社会を洞察する力
- #社会科系
- #1年次からゼミでサポート
- #学際的な総合的な学び
取得できる免許・資格
- 高等学校教諭一種免許状
(英語・国語・書道・地理歴史・公民) - 中学校教諭一種免許状(英語・国語・社会)
- 司書(任用資格)/司書教諭(任用資格)/学校司書他

ウェルビーイング学部花川キャンパス
※人間生活学部から名称変更しました
学科を知るキーワード
- 地域創生学科※人間生活学科から名称変更しました
-
- #データサイエンス
- #課題解決能力
- #プロジェクトマネジメント
- #家族・ジェンダー
- #衣食住・福祉
- #体験型カリキュラム
- #社会貢献
- 食環境マネジメント学科※食物栄養学科から名称変更しました
-
- #食とウェルビーイング
- #多様な進路
- #コミュニケーション
- #産学連携
- #食育
- #食を知り人を知る
- #3年次から臨地実習へ
- 子ども教育学科※名称変更はありません
-
- #保幼小連携・接続
- #「遊び」と「学び」
- #子ども理解
- #多様な子どもへの支援
- #人権や養護の学び
- #丁寧できめ細かいサポート
取得できる免許・資格
- 高等学校教諭一種免許状(家庭)
- 中学校教諭一種免許状(家庭)
- 小学校教諭/幼稚園教諭一種免許状
- 管理栄養士(国家試験)受験資格
- 栄養士/保育士他
秋のオープンキャンパスに参加して
大学の雰囲気を
体感しよう!
ACCESS
アクセス

北16条キャンパス
- アクセス方法
- ・地下鉄南北線『北18条』駅下車、徒歩5分
- ・地下鉄東豊線『北13条東』駅下車、徒歩10分
- ・中央バス 花川南団地線(14)または石狩線 石狩方面行き「北15西1」下車、徒歩2分

花川キャンパス
- アクセス方法
- 花川キャンパス無料スクールバス運行中!!
- 在学生のための無料スクールバスを地下鉄麻生駅、JR手稲駅から運行しています。
進学先選びをスムーズに!
秋のオープン
キャンパスに参加して
大学の雰囲気を
体感しよう!