- Post@netのログイン画面へ移動します。
- 出願登録は出願期間のみ可能ですが、必要な書類を確認のうえ、
事前に用意できるものから順に準備を進めてください。
WEB出願について
全ての入試区分において、WEB(インターネット)出願を導入しています。
詳しくは、WEB出願ガイドをご確認ください。
※インターネットで出願登録をしただけでは出願は完了しません。出願期間内に入学検定料の支払いと出願書類の郵送が必要となります。
- パソコン・スマホから出願できる!
- 24時間手続きOK!締切間近でも出願可能!
- コンビニ・クレジットカード・ペイジーで支払い可能!
- 各種検定料割引も自動計算!
- 願書の取り寄せ不要!
出願前に、入学試験要項を必ずご確認ください。
※今後の社会情勢により、記載内容が変更になる可能性があります。変更が生じた場合は、本学ホームページにてお知らせいたします。
- 藤女子高等学校・旭川藤星高等学校・北見藤高等学校との間に姉妹校推薦入学試験や、 カトリック系の高校と道内女子高校との間にカトリック校・女子校推薦入学試験があります。姉妹校推薦、カトリック校・女子校推薦の出願につきましては、所属の高等学校の進路指導部等にご確認ください。
大学院入学試験
下記のリンク先をご確認の上、WEB出願の手続きへお進みください。
WEB出願の流れ
詳しくは、WEB出願ガイドをご確認ください。
STEP1
出願に必要な書類等を準備
入試区分によって必要な書類が異なります。書類によっては発行までに時間がかかる場合もありますので、余裕をもって準備をしておいてください。出願に必要な書類に関しては、必ず入学試験要項で確認してください。
STEP2
アカウント作成、出願登録を行う
Post@netサイトへログインします。詳しくは、WEB出願ガイドをご確認ください。
STEP3
入学検定料を支払う
出願登録した3日後の23:59まで(出願登録期限日に出願登録した場合は当日の16:00まで)に、入学検定料をお支払いください。支払い期限を過ぎますと、登録された内容での入学検定料支払いができなくなります。
STEP4
出願書類を印刷する
Post@netへログインし「出願内容一覧」より藤女子大学の「出願内容を確認」を選択し「WEB入学志願票」、「写真票」、「封筒貼付用宛名シート」をクリックして、それぞれのPDFファイルをダウンロードします。ページの拡大・縮小はせずにA4で印刷してください。
STEP5
出願書類を郵送する
STEP4で印刷した「WEB入学志願票」と「写真票」、調査書などの必要書類を同封して郵便局窓口から郵送してください。
「封筒貼付用宛名シート」の出力ができない場合は、直接封筒に記入して下さい。
送付先
〒001-0016 北海道札幌市北区北16条西2丁目
藤女子大学 入試課 行
出願書類在中
※郵便番号・住所・氏名を記入して必要書類を簡易書留・速達で郵送して下さい。
STEP6
受験票を印刷する
出願期間が終了後、準備が整い次第、出願時に登録したメールアドレス宛てに「受験票ダウンロードメール」が届きます。
Post@netへログインし「出願内容一覧」より藤女子大学の「出願内容を確認」を選択し「デジタル受験票」をクリックして、PDFファイルをダウンロードします。PDFファイルをページの拡大・縮小はせずにA4で印刷してください。
試験当日に必ず印刷した受験票を持参してください。
※試験日の3日前までに、受験票ダウンロードメールが届かない場合は本学入試課までご連絡ください。
入試課直通 TEL.011-736-5959
所定様式について
(ダウンロードコーナー)
- 本学所定の様式をダウンロードしてご使用ください。
- 各入試区分において必要な出願書類は入学試験要項でご確認ください。
お問い合わせ先
WEB出願に関するお問い合わせはこちらから
藤女子大学 入試課
-
TEL. 011-736-5959
平日:9時〜17時、土曜日:9時〜12時
(日曜、祝日および12月25日〜1月5日を除く)