
-
学生会執行部新入生歓迎フェスティバルの進行や各クラブの予算についての取り決めを行っています。
-
大学祭(藤花祭・藤陽祭)実行委員会大学祭の準備・企画・運営を行います。
-
ESS英語力アップのため、大会参加を通して積極的に英語を学んでいます。
-
映画研究会さまざまな映画コンテストや大学祭での上映を目的として日々製作に励んでいます。
-
園芸部大学キャンパス内で園芸、地域ボランティアも積極的に行っています。
-
演劇「劇団でゅなみす」基礎練習、練習
-
海外支援サークル
「SMILE」スマイルの活動地は日本とフィリピン!いろんな人との出会いが待ってるよ☆ -
合唱団ウィスタリアコール楽しく歌ってます♪またさまざまなイベントでも充実している部です!
-
華道部週1回の活け花レッスンです。
-
着物着付け部藤女子大学ならではの部活です。
-
軽音楽部爆音上等!熱いライブ実現をモットーに日々練習にあけくれる部活です。
-
国際交流クラブ
「なでしこ」留学生との交流を通じて異文化交流を楽しんでます。 -
北16条茶道部おいしいお茶とお菓子を味わいながら、日本の伝統文化を学んでいます。
-
写真部白黒写真を自分で現像して、年に3回展示会も開催♪もちろんカラーやデジタルカメラもOK♪
-
書道部日々練習♪さまざまな展示会へ出品しています。
-
筝曲部合宿や定期演奏会、他大学の邦楽系クラブとの交流もあります。
-
百人一首百人一首たのしいよ。下の句かるたで大会に出るチャンスも!
-
文芸部文章を書く部です。部室での穏やかな語り合いも楽しいですよ。
-
放送研究会ビデオ制作やラジオドラマの制作を行います。アナウンス練習も忘れずに♪
-
マルチメディア研究会絵を描くのが好きならマル研へ!
年に数回の部誌の発行も魅力♪ -
マンドリンクラブ
「フジ・フロイライン」マンドリンはイタリア生まれの弦楽器♪癒しを求めて共に楽しく奏でよう♪♪ -
絵本研究会読み聞かせの練習やボランティアに行ったりして絵本にふれます。
-
科学研究会別名:畑部、野菜を育てる集まりです。
-
学習支援kacotam
サークル藤ひとり親家庭・児童養護施設での学習支援 -
花川華道部週1回の活け花レッスンです。
-
花川着物着付け部私たちは清く正しく美しくをモットーに、楽しく厳しくゆるく活動しています。
-
花川茶道部週に1~2回の活動をしています。礼儀作法も学べます。
-
ボランティアサークル
THE セツルメント北海道大学の学生と一緒に子どもやお年寄りを対象としたボランティア活動をしています。 -
ボランティアサークル
HAPPY保育園や病院でのボランティア活動をする楽しいサークルです。