

調査書について
- 投稿日:2020.12.24
調査書についてご質問が多いため、少し補足をいたします!
Q.同じ日程(例:前期A日程)で共通テストと一般試験に出願する場合、
調査書は1通でかまいませんか?
A.同じ日程であれば、1通で問題ありません。
ただし、WEB出願システムで登録する際、全入試区分を1度に登録をお願いいたします。
併願や検定用の割引は1度に登録することで、
・入試区分ごとに志望学科が1つにまとまった必要書類が印刷できるようになります
・検定料が自動で減免処理されます
・免除対象の認証番号をお持ちの方は、入力時に忘れず入力してください
※総合型選抜入学試験不合格者、学校推薦型選抜入学試験不合格者、
姉妹校(藤女子高等学校・旭川藤星高等学校・北見藤高等学校)在籍の方、
大学院受験で本学在学生および卒業生は、減免制度があります。
なにかご質問がありましたら、28日以降は年明けのご対応となりますのでご注意くださいね^^
クリスマス会の様子(昨年度)
- 投稿日:2020.12.22
本学はカトリックの大学ということで、
クリスマスは大事なイベントの1つです^^
例年ですとこの時期にクリスマス会が行われます。
昨年はクリスマスミサが行われた後、
北16条では聖歌隊とマンドリン部によるコンサートが、
花川では保育学科2年生有志のハントベル演奏と、
チアダンスWISTERIASによるダンスが披露されていました♪
その後は、食堂に移動して軽食をとりながら
ビンゴ大会などを楽しみました^^
残念ながら今年度クリスマス会は行われませんが、
昨年度の様子をご覧ください↓↓


【重要なお知らせ】12/21更新
- 投稿日:2020.12.22
受験生の皆さまへ
「2021年度入学者選抜の対応について」が更新されました。
内容:一般選抜入学試験(A日程)について(追試験)
大学入学共通テスト利用入学試験(A日程)について(特例追試受験者の科目別配点)
詳しくはこちらをご覧ください!!!
学内の様子(クリスマス)について
- 投稿日:2020.12.15
非対面に移行したため、一部学生さん以外はまだ見ていないと思いますが、
12月から学内はクリスマスモードになりました♪
教会では、クリスマス(降誕祭)の4つ前の日曜日から、
クリスマスを準備する期間に入ります。
カトリックでは、この期間を「待降節」と呼んでいます。
待降節(アドヴェント)とは、イエス・キリストの降誕を待ち望む期間のことです。
このアドヴェント・クランツの他に、
馬小屋やツリーを飾りながら、幼子イエスを心の中に迎える準備をします。
北16条キャンパスの玄関入口はクリスマスツリーや
クリスマスの飾りで華やかになっています☆
アルコール消毒液のところも可愛く飾られています^^
(シスターが飾ってくれたようです♪)
【お休み】年末年始の資料請求についてのお知らせ
- 投稿日:2020.12.07
資料請求や窓口対応についてのお知らせです!
年末年始は大学が休みになりますので
例年、その間の資料請求はテレメールをご案内しています。
12月14日(月) ~ 1月7日(木)
上記の期間に資料請求される場合は
テレメールをご利用ください。
(↑クリックするとテレメール画面になります)
なお、年内の窓口業務は
12月28日(月)が最終日となります。
12月29日(火)~1月5日(日)の期間は
窓口や電話の対応ができませんのでご了承ください。
大学院入試および編入学試験、過去問題集送付希望者の資料請求は
1月7日(火)以降の発送となりますが、
本学資料請求フォームからご請求ください。
よろしくお願いいたします。
【学校推薦型、編入学試験】合格発表について
- 投稿日:2020.12.01
推薦入学試験、編入学試験が無事終了しました。
受験された皆さん、お疲れさまでした!
合格発表は本日、午前10:00になります。
合格者は本学Web合否照会サイトにて発表いたします。
受験票ダウンロードメールの際にもお知らせしておりますが、
Web合否サイトへアクセスしてください。
【Web合否照会サイト】
https://www.postanet.jp/gouhi/012006/
また、合格者には合格通知を速達で12月1日に発送いたします。
到着は翌日以降になるかと思います。
地域や郵便事情等により到着までに2,3日要する場合がありますので
この点ご了承ください。
電話等でのお問い合わせには一切対応できませんので
上記方法にてご確認ください。
以上よろしくお願いいたします。