

2016年度B日程の出願について
- 投稿日:2016.02.27
来週からはもう3月ですね。
3月1日(火)からB日程入試の出願期間となります。
一般入試(B日程) ⇒ 日本語・日本文学科 のみ
大学入試センター試験利用入学試験(B日程) ⇒ 全学科
出願期間 3月1日(火)~3月10日(木)締切日必着
A日程との違いは締切日必着という点です。
10日に発送しても遅いので注意してくださいね。
なお、最終日の3月10日(木)のみ
9:00~16:00の時間帯に限り、
北16条キャンパス窓口でも受付可能です。
締切日を過ぎた願書は受付できませんのでご注意ください。
~出願に関する注意~
【調査書】
A日程入試に出願していたとしても
改めて調査書の提出が必要です。
B日程で複数学科に出願される場合でも1通で構いません。
【写真】
一般、センターどちらも出願される場合でも
願書にはそれぞれ写真を貼付してください。
センター利用入試にて複数学科に出願する場合は
写真はいずれか1枚の願書に貼付するだけで結構です。
【その他】
センター利用入試に出願する場合は
センター試験の受験票の下についていた
成績請求票を必ず願書に貼付してください。
以上、入試要項をよく確認してお早めに出願ください。
願書が必要な方はお早めに資料請求フォームからどうぞ。
2016年度A日程合格発表について
- 投稿日:2016.02.19
先週末に実施した一般入試(A日程)と
大学入試センター試験利用入学試験(A日程)の
合格発表は2月23日(火)10:00です。
10時になりましたら
北16条キャンパス内に受験番号を掲示し、
同日、合格者には合格通知書を速達で発送します。
補助的な手段として
本学ホームページ上にも受験番号を掲載します。
電話等での問合せには一切対応致しませんので
上記方法にてご確認ください。
2016一般入試(A日程)終了
- 投稿日:2016.02.15
一昨日、昨日と2日間に渡って
一般入試(A日程)が実施され
本学会場、旭川会場ともに無事終了しました。
受験生の皆さん、お疲れ様でした。
この時期としては異例の暖かさで雪解けが進み、
道路もとても歩きにくくなっていましたが
受験された皆さんは無事帰れたでしょうか。
今日からまた気温が下がり寒くなるようですので
寒暖の差に体調を崩さないよう気をつけてください。
合格発表は2月23日(火)午前10時です。
入試当日に向けて~2016一般入試A日程~
- 投稿日:2016.02.08
一般入試(A日程)が今週末、
13日(土)、14日(日)に実施されます。
受験票は既に届いているかと思いますので
まだ届いていない方は入試課までご連絡ください。
【入試課直通:011-736-5959】
試験会場は受験票でしっかりと確認してください。
本学の試験会場は
1.本学会場(北16条キャンパス)
2.旭川会場(ときわ市民ホール)
の2会場です。
過去には
「誤って花川キャンパスに行ってしまった!!」
という方もいましたので、間違えないように注意してください。
また、受験生ナビの受験ガイドには
『入学試験当日の準備』
という紹介ページがありますので
こちらも参考に準備していただければと思います。