

年末年始の資料請求について
- 投稿日:2014.12.19
受験生の皆さんは追い込みの時期かと思いますが、
年末年始は大学は休みになりますので、
12月19日(金)~1月6日(火)の間に
資料請求いただく場合は、
テレメール をご利用ください。
↑資料請求はこちらから
ただし、編入学試験および大学院の資料請求につきましては
発送は1月7日(水)以降となりますが
通常の資料請求フォームよりご請求ください。
また、年内の窓口業務は
12月24日(水)が最終日となります。
12月25日(木)~1月5日(月)は
窓口や電話の対応ができませんのでご注意ください。
出願に関しては入試要項と合わせて
下記の「出願に関する注意」を
ご確認ください。
それでは少し早いですが、
体調管理にはくれぐれも注意して
皆様、良いお年をお迎えください。
クリスマスイベント☆
- 投稿日:2014.12.18
毎年本学ではこの時期に
クリスマスミサと
学生クリスマス会が行われますので、
本日行われた北16条キャンパスの様子を
ご紹介しますね。
ちなみに花川キャンパスのクリスマス会の様子は
人間生活学科facebook(←クリック)
で見ることができます ☆
こちらも是非ご覧ください!
『 クリスマスミサ in マリア院 』
ミサは司祭でもある
喜田学長が執り行います。
ミサの伴奏は
毎年恒例、マンドリン部☆
素敵な音色を聞かせてくれます。
『 クリスマス会 in クサベラホール 』
ミサ終了後は、
クサベラホール(食堂)に移動して
クリスマス会♪
アカペラ部がクリスマスソングで
盛り上げる中、
ビュッフェスタイルで行われます。
プレゼントが当たるビンゴ大会などもあり、
楽しいクリスマスのひとときを過ごしました。
保育学科の 『 お手てつないで 』 クリスマス会
- 投稿日:2014.12.18
保育学科の子育て支援演習
『 お手てつないで 』で
クリスマス会が開催されました。
クリスマス会の様子はこちらから
↑クリック
本学の保育学科では
こういった演習を通して
子ども達との触れ合いを
経験していきます。
保育学科に興味のある受験生は
是非ご覧ください。
【受験生必見】 出願時に注意して欲しいこと
- 投稿日:2014.12.16
一般入試(A日程)、
大学入試センター試験利用入学試験(A日程)の
出願期間まで残り1ヶ月を切りました。
出願期間:1月15日(木)~1月30日(金)
早い方は今から準備を進めているかと思いますが、
出願の際に
質問の多い事項、間違えやすい事項
をまとめました。
下記の「出願に関する注意」と入試要項をよく確認の上、
出願に備えていただければと思います。
《花川キャンパスのチャペル》
出願の際の調査書について
- 投稿日:2014.12.15
A日程入試出願期間まで
残り1ヶ月となりました。
最近、入試課への問合せで多い質問が
調査書の枚数についてです。
一般入試(A日程)の
「全学共通入学試験(3科目)」
「学科特化入学試験(2科目)」
と、
「大学入試センター試験利用入学試験(A日程)」
これらを複数出願される場合、
願書を1つの封筒で出願いただければ
その場合の調査書は1通で構いません。
なお、後日、その他出願に関する注意事項を
この受験生ナビでも紹介する予定です。
是非ご覧ください。
今日はクリスマスモードの花川キャンパスです。
《エントランスホール》
《上の写真の馬小屋を拡大》
《エントランス装飾~その1》
《エントランス装飾~その2》
第60回全道学生弓道争覇戦(女子II部)優勝!
- 投稿日:2014.12.10
本学の弓道部が
第60回全道学生弓道争覇戦(女子II部)にて
5戦全勝で優勝し、見事Ⅰ部昇格を果たしました☆
詳細はこちらをご覧ください♪
↑クリック!!
《北16条キャンパス玄関の飾りです、上の記事とは無関係ですが・・》
藤女子大学のクリスマス
- 投稿日:2014.12.06
12月に入り、学内も
クリスマスモードになりましたので
北16条キャンパスの様子をご紹介します。
《1階エントランスホール》
《1階受付》
《総務課窓口》
《1階クサベラホール(食堂)のガラス越しに見るキノルド資料館》
今日はこの辺で、残りはまた後日・・・