
10月17日・18日の2日間にわたり開催された第52回藤陽祭で、英語文化学科主催企画のひとつとして子ども向け「英語で遊ぼう for kids」を行いました。
この児童英語イベントでは、10月31日に行われる欧米の行事「ハロウィーン」にちなんださまざまな企画を行っています。今年もモンスターや魔女、ハリー・ポッターなど、思い思いの仮装をした子どもたちがたくさん遊びに来てくれました


【ハロウィーンリースを作っています】 【塗り絵も大人気でした】


“I’m a bat! I’m a witch!” Ghost, Jack-o’-lantern, black cat…
ハロウィーンの歌を歌いました ハロウィーンビンゴ大会

“Boo Who? A monster!”
絵本の中のモンスターは…わたし!?
暖かな天気のおかげもあり、例年以上にたくさんの子どもたちが遊びにきてくれました。
「たくさん来てくれるかな」と心配していた学生も、座る場所が足りなくなるくらいのにぎわいに、準備の大変さもふきとんで喜んでいました。
ご来場くださいました皆さん、どうもありがとうございました。また来年も楽しいゲームやクイズを用意してお待ちしています。