4月3日から4日間にわたり、新入生オリエンテーションが行われ、新1年生たちは、履修の方法、学生生活について、図書館の使用方法など、明日から本格的に始まる大学生活に必要なことを学んできました。
オリエンテーション最終日の今日は、4年生の協力のもと、キャンパスツアーと在学生との交流の時間を持ちました。その様子を少しご紹介します。
10名ほどのグループに分かれ、保育学科の学生が主に使用する施設を見学しました。
音楽表現室 ピアノ練習室
保育学科連絡掲示板 チャペル
キャンパスツアーの途中には、研究室にいた先生たちとの交流もありました。
午後からは、キャンパスツアーと同じグループに分かれて、先輩に学生生活のことや履修についての質問をしたり、先輩たちの体験談を聞いたりする時間を持ちました。どのグループからも和やかな雰囲気が感じられる良い時間でした。
明日からは、本格的な学生生活のスタートです!