校章・シンボルマークの使用ガイドライン
標準余白規定
マークの識別性を高め、より効果的に訴求するために、マークの周囲に余白規定を設けています。この余白内には、他のグラフィック要素を表示することはできません。(以下例)


最小使用サイズ


背景色について
基本は白地としますが、背景色によってマークの視認性が妨げられることがあります。背景色をつかう場合は、以下を参照してください。





使用例
背景は無地を基本とします。バターンや模様の入った背景にマークを配置するときには、はっきりと見やすいように、無地に近いスペースを使用します。

写真の上にロゴを配置する場合は、無地に近い部分が背景にくるようにレイアウトします。また、濃い色調の写真の場合、ロゴを白1色にするとすっきり見えます。

表示禁止例
マークの使用にあたっては、イメージの形成と浸透を促進するために、一貫性と繰り返しが大切です。運用にあたっては、イメージを損なうことがないようガイドラインに沿って使用してください。






