資料請求
<!--$alt-->

石田 しづえ 講師
Shizue Ishida

■所属学科:食物栄養学科
■メールアドレス: ishida@fujijoshi.ac.jp
■研究室: 154
■オフィスアワー: 月曜日 4講時  木曜日 3講時

専門分野

給食経営管理論

研究テーマ

1.保育所における食物アレルギー対応食に関する研究
2.保育所における離乳食の進め方に関する研究

自己紹介

 私は、保育所の管理栄養士として約20年勤務してきました。子ども達や保護者を取り巻く食の環境は年々変化し、それに応じた対応が求められます。それを追求するために大学院で学び、学位を取得し、藤女子大学の教員となることができました。今後は皆さんと一緒に、理想の管理栄養士像とは何かを考えていきたいと思います。

講義・演習

給食経営管理論Ⅰ・Ⅱ

栄養管理された献立を、安心・安全な給食として提供するためのマネジメントについて、栄養士・管理栄養士に必要な手法を学びます。

給食経営管理実習Ⅰ

給食経営管理論Ⅰ・Ⅱで学んだ知識を、実際に給食提供サービスする実習において、体得します。

卒業演習

児童福祉施設の給食経営管理に関する研究テーマの設定、研究方法について学び、給食施設の管理栄養士として必要な知識の理解を深めることを目指します。

卒業研究

卒業研究を通じて、児童福祉施設の給食経営管理における課題を見いだし、解決策を考え実施し、結果としてまとめることで、課題解決能力を養うことをねらいとします。

主な業績

主な著書

「乳児保育の理解と展開」(共著 第9章 乳児の食育と保育(3歳未満児)p99~110を担当)同文書院、2019年

主な研究論文

北海道の保育所における食物アレルギー対応の実態および給食責任者の意識調査からの課題. 石田しづえ、板垣康治、山部秀子. 小児保健研究 第80巻1号64-74 2021年

学会発表

1.石田しづえ、山部秀子.「北海道の認可保育所における食物アレルギー対応食の実態」日本栄養改善学会第63回学術総会.2016(ポスター)
2.石田しづえ、中川幸恵、川口雄一、武蔵学.「北海道の認可保育施設における食物アレルギー対応の実態」日本病態栄養学会第24回・第25回病態栄養学会年次学術集会.2022(口述)

Page TOP